記録ID: 658647
全員に公開
アルパインクライミング
妙高・戸隠・雨飾
中西山
2004年04月29日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 708m
- 下り
- 695m
コースタイム
(゜-゜)−(゜゜)−(゜.゜)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入園料:400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑落、セッピ、沢ポチャに注意。 |
その他周辺情報 | 色々あります |
写真
感想
(゜.゜)
中西山ヤマレコ最古の記録ですかな?
すげぇだろぉ!
若けぇだろぉ?
以下同文(゜゜)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ほぉ、写真コメントはサク姉に任せてありましたが、裾花の源流に掛かる木曽殿アブキへのつり橋を知っているとはさすが地元民。これは史上最強の災害と言われる平成8年の豪雨で落ちたモノやで。仮設が出来るまででも数年を要した。まぁその仮設すら流されましたが。
この大災害の復旧で、現行の往路が作られて、上下線の片道通行になったんだっけかな。
しかしまぁ、奥裾花の仙人のようなヒトの事と言い、よぉ知っとるな。
もう20年も裾花の源流には入ってないけど、きっと今ではでけぇイワナがウヨウヨ居るんだろうなぁ
(゜.゜)写真1枚目にワシの13B-REWが写っとるやんけ
おいおい、自分のユーザー名にも使っているご自慢のマシンの事もお忘れかよ
1枚目はどう見てもマツダ純正だぞ。
貴方の13Bのエンケイはコレだ、尚、キミのへっぽこブログから写真拝借
これが純正ホール(+スタッドレス)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する