記録ID: 658805
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
金山【蒸し暑い!そして午後は強風】
2015年06月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 842m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
梅雨の合間で何とか天気がもちそうなので、近場の金山へ出かけました。
久しぶりに福岡県側から登ったら、新しい林道や鉄塔ができて、登山口付近の様相が変わっていました。
曇っていたものの、すごく蒸し暑く汗をたくさんかいて、2リットルのスポーツドリンクを飲みきりました。
花乱の滝コースは、何回か左岸と右岸を飛び石で渡り返すのですが、このところの雨で少し水量が多く、水没している石があり注意が必要でした。
1か所、左岸をへつるようにロープが張っているところがありますが、水量の少ないときは下に降りて河原を歩けます。張ってあるロープを頼りにせず、岩や立木やしっかりした根っこをつかめば問題なく通過できます。
午後は強風になり、林道を歩いていると、折れた枝や木の実が時折落ちてくるのが本日の核心部でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ。
金山の坊主ヶ滝〜花乱の滝の周回コースは行きたい所の1つなんですが、
坊主ヶ滝登山口は、以前、林道工事で通行止めで坊主ヶ滝の小屋(?)の裏手から行く事しか出来なかったのですが、今は、鉄塔がある所は完全に通る事が出来るようになったのでしょうか?
もし、通行止め解除になってるんだったら、行ってみたいな〜と思いまして
ただ・・・花乱の滝から千石の郷に戻る林道歩き約30分がかなり苦痛みたいなので、躊躇してしまいます
坊主ヶ滝ルートは現在は通れます。ただ、鉄塔の周りは少し注意が必要です。鉄塔敷地の養生が終わって登山道が整備されるのを期待です。
林道歩きはつらいですね〜。今回は、花
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する