記録ID: 6592921
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
吉野 桜の国の桜の名所をお花見ハイキング
1996年04月23日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:00
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 937m
- 下り
- 938m
コースタイム
近鉄吉野駅-下千本-金峰山寺-中千本-如意輪寺
-花矢倉展望台-吉野水分神社-上千本-高城山-金峰神社-青根ヶ峰
-奥千本-西行庵-上千本-中千本-吉水神社-金峯山寺-下千本-近鉄吉野駅
-花矢倉展望台-吉野水分神社-上千本-高城山-金峰神社-青根ヶ峰
-奥千本-西行庵-上千本-中千本-吉水神社-金峯山寺-下千本-近鉄吉野駅
天候 | 晴 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
ロープウェイや山上へのバスもありますが、ゆっくり歩いてちょうどいい距離。 |
写真
感想
一目千本。と言いながら実は全山に3万本もの桜が花咲く日本一の桜の名所なのだとか。
奈良に来て丸2年、ようやくの吉野の花見です。
正直、ちょっと大きめの桜の名所くらいに思っていたのですが、ひと山丸ごと見渡す限りの桜。
あきれるほどのたくさんの花が咲き乱れているけれど、
全山一色の桜色ではなく、一本一本が少しずつ色彩が違い見るほどに絢爛。
秀吉が催した吉野の花見の本陣がおかれた吉水院の周りはまた格別の絢爛豪華。
息を呑む美しさでした。
【2024年9月4日作成の過去レコです】
※写真の撮影日として、ネガフィルムをスキャンした日が表示されています。
非表示にする方法を事務局にお尋ねしましたがないのすげない回答。
やはり一旦削除して再登録するしかないようですが、
他のレコも含め枚数が多いのでちょっとツラい😁
とりあえず無視してください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する