ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6597656
全員に公開
ハイキング
東海

富幕山【尉ヶ峰のミツマタと🐗巡り】

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:36
距離
18.6km
登り
1,067m
下り
1,025m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:13
合計
4:29
10:14
124
12:25
12:29
5
12:34
12:34
13
12:46
12:46
16
13:02
13:09
32
13:41
13:43
39
14:22
14:23
17
14:40
14:40
10
14:50
14:50
0
14:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浜名湖県立自然公園駐車場
駐車場までは細道・荒れているのでご注意ください。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
さあ、登山開始です。
丁度、団体さんがいて、花の説明を聴きながらワイワイ楽しそうです😃勉強になるな〜と、加わりたくなった😁
2024年03月30日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9
3/30 10:14
さあ、登山開始です。
丁度、団体さんがいて、花の説明を聴きながらワイワイ楽しそうです😃勉強になるな〜と、加わりたくなった😁
今日はミツマタ見て、それから奥山公園で桜、富幕山、尉ヶ峰と巡ってきます🎵
こちら奥浜名湖の景色です😊
2024年03月30日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11
3/30 10:28
今日はミツマタ見て、それから奥山公園で桜、富幕山、尉ヶ峰と巡ってきます🎵
こちら奥浜名湖の景色です😊
もう使われていない教会です。
後で戻ってきますが、その時○○に遭遇😱
2024年03月30日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8
3/30 10:36
もう使われていない教会です。
後で戻ってきますが、その時○○に遭遇😱
暫く行くと、ミツマタの群生地😀
2024年03月30日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
15
3/30 10:46
暫く行くと、ミツマタの群生地😀
ボンボン、顔に見える花も😂
2024年03月30日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
14
3/30 10:53
ボンボン、顔に見える花も😂
スミレも
2024年03月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11
3/30 10:55
スミレも
トカゲも😁しっぽながっ❕
今日はそこらにトカゲがいたな〜
2024年03月30日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8
3/30 10:55
トカゲも😁しっぽながっ❕
今日はそこらにトカゲがいたな〜
丸いの見つけた😃
もうミツマタは終盤かな
2024年03月30日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12
3/30 10:58
丸いの見つけた😃
もうミツマタは終盤かな
戻ってくると、○○はカモシカでした😁
私は右に行きたいので刺激しないように。。
2024年03月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9
3/30 11:04
戻ってくると、○○はカモシカでした😁
私は右に行きたいので刺激しないように。。
逃げないのね。。
2024年03月30日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
22
3/30 11:06
逃げないのね。。
暫くロードで奥山高原の登山口まで行きます。
2024年03月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
3/30 11:24
暫くロードで奥山高原の登山口まで行きます。
飛び立つ鳥😁
2024年03月30日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
13
3/30 11:25
飛び立つ鳥😁
道端に水仙としだれ梅が、、鮮やかでした💮
2024年03月30日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12
3/30 11:31
道端に水仙としだれ梅が、、鮮やかでした💮
奥山公園の桜は咲き始めですな😆
2024年03月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10
3/30 11:40
奥山公園の桜は咲き始めですな😆
登りの途中で少し逸れて、レンギョウ。しだれ桜の木もあったがまだつぼみ。観に来たいな〜😁
2024年03月30日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11
3/30 12:08
登りの途中で少し逸れて、レンギョウ。しだれ桜の木もあったがまだつぼみ。観に来たいな〜😁
さっきまでいた尉ヶ峰方面の景色😙
2024年03月30日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12
3/30 12:11
さっきまでいた尉ヶ峰方面の景色😙
富幕の東明桜、透明な桜❕と一瞬勘違いした😅
こちらはピンク色ね😃
2024年03月30日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
13
3/30 12:21
富幕の東明桜、透明な桜❕と一瞬勘違いした😅
こちらはピンク色ね😃
モクレン、こんな色もあるのね😃
2024年03月30日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11
3/30 12:23
モクレン、こんな色もあるのね😃
久しぶり🐗、よしよしwww😁
2024年03月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
15
3/30 12:47
久しぶり🐗、よしよしwww😁
富幕山登頂🙌
今日は細江ルートで尉ヶ峰へ。先月来た時は伐採作業で通行止めだったので楽しみにしてた😁
2024年03月30日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10
3/30 13:09
富幕山登頂🙌
今日は細江ルートで尉ヶ峰へ。先月来た時は伐採作業で通行止めだったので楽しみにしてた😁
整備されてて歩きやすいルートです。もう富幕山が遠くに見える😙
2024年03月30日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11
3/30 13:49
整備されてて歩きやすいルートです。もう富幕山が遠くに見える😙
こちら新東名が見えます。三ヶ日JCTの手前ですね。
2024年03月30日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9
3/30 13:49
こちら新東名が見えます。三ヶ日JCTの手前ですね。
パラグライダーの離陸地、ここも来たかったとこ。開けた眺望が気持ち良いです😀
浜名湖と右は猪鼻湖。今週は雨が降ったので濁ってますな。
2024年03月30日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
15
3/30 14:20
パラグライダーの離陸地、ここも来たかったとこ。開けた眺望が気持ち良いです😀
浜名湖と右は猪鼻湖。今週は雨が降ったので濁ってますな。
尉ヶ峰登頂🙌やっと会えた😆
2024年03月30日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
16
3/30 14:36
尉ヶ峰登頂🙌やっと会えた😆
ほっこりな景色ですな😀これが見たかった
2024年03月30日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11
3/30 14:35
ほっこりな景色ですな😀これが見たかった
うり坊も😙
2024年03月30日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
16
3/30 14:36
うり坊も😙
駐車場に着きました。お疲れ様でした。
今日駐車したのは私だけだったな〜。
2024年03月30日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10
3/30 14:49
駐車場に着きました。お疲れ様でした。
今日駐車したのは私だけだったな〜。

感想

今日は又兵衛さんのレコより、尉ヶ峰のミツマタ見に来ました。初めてミツマタの群生地見たが迫力ありました😊

そう、二週連続してカモシカの写真撮れた😁
兎に角、刺激しないように。。

それから、ぐるーと巡って春を感じる山行になりました。尉ヶ峰の🐗見れて満足した〜😀

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

富幕山〜尉ヶ峰 ロングわくわく周回、お疲れ様でした。
楽しくて優しげな記録に、私も嬉しくなりました(^ ^♪

ここのミツマタ斜面は広くてピークまで続くのでお花の期間も長く、私は毎年複数回楽しませて貰ってます♡

このコース上では、謎の教会から北に少し林道を歩くと水音がして、階段を下ると小さな滝がありますよ。気がついたかな…。
2024/4/3 6:16
いいねいいね
1
又兵衛さん
コメントありがとうございます。
いつも記録を楽しく拝見しています。孫チンやマダム?友とのやり取りにほっこりしてます。

ミツマタ斜面を観たときテンションあがりました〜良かったです。
そう、今回教会北側には寄らなかったんです。。気になってたんですが、先を急いでしまいました😅 また来たときに散策しないと(笑)
ここに限らず湖西連峰は良い所ですね。また記録を参考にさせていただきます🙇

2024/4/3 18:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら