夏山に備えてボッカトレ 有馬三山(H27)
- GPS
- 06:13
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 880m
- 下り
- 982m
コースタイム
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:11
各班ごとに行動し、出発、下山時のみ全体集合。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
夏山登山教室、山行部登山教室合同で夏山に向けてのボッカトレ、5班に分かれて別々に行動、私たちの班は2番目に六甲ケーブル下に到着、皆さん健脚でした。無線機を使用し、各班や最後尾のCLとの連絡もバッチリでした。
朝から天気は曇りで気温も低めでした。バスターミナル前でミーティング、ザックの計量で重すぎる方も数名、それでもそのまま歩きました。何回もボッカトレで歩いている有馬三山、番匠屋畑尾根ですが、今日は特に階段が多いと感じました。
やっと極楽茶屋跡に到着、自動販売機でコーラを探すも、なし。ガーデンテラスの自動販売機でもコーラなし、仕方なくスポーツドリンクを購入しました。
ここからはずっと下りなので楽ちんのはずが、先頭のペースが速く、ついていくのがやっとでした。下界に近づくにつれ天気も良くなり、気温もアップ、油コブシで小休止、六甲ケーブル下駅まで下りました。結構疲れましたが、ボッカトレなので当たり前と納得。
ボッカ:山行部男性18kg以上、山行部女性15kg以上、ハイキング部男女共10kg以上。
夏山に向けての第1回歩荷トレーニングということで、各自10キロから20キロほどの荷物を担いでペース配分、歩き方、休憩の取り方など、水分補給などこまめに配慮しながら小刻みに続くアップダウンをゆっくりのペースで歩く。
荷重のため、足元により一層気をつけることはもちろん、パッキングの仕方によっても肩や腰への負担も違うことも知る。
登りがきついことはもちろん、下りでは、特に滑りやすく、ザックに振られることもあるので注意しながら、より慎重に一歩ずつ確実に足をおろす。
歩荷トレーニングのため、景色に目をやる余裕もなかったのだけれど、急登の先に一輪のササユリが咲いていたのが印象的で道中の唯一の癒しとなった。
しんどい歩荷ですが、一人ひとりの体調や歩くペースにも配慮していただきながら、常に和やかな雰囲気で班をまとめてくださったCL、SLに感謝。(HU)
<参加者の感想>
・初めての歩荷で、天候も怪しかったが暑くもなく、雨にも降られず、曇ってくれていたので比較的身体は楽だった。
・昨年よりもペースが速かったようで、ゴールに早く着けてよかった。
・何度も休憩を取っていただいたので無事歩き通すことができた。
・いいペースで歩けて、身体も思ったほどしんどくなかったのでよかった。
・ビジター参加で不安だったが、皆さん親切に話しかけてくださって楽しく歩けた。
・病み上がりで体調に不安があったが、熱中症や、足がつることもなく歩けてよかった。
昨年の様子はこちら
2014年06月14日(土) 夏山に備えてボッカトレ 有馬三山(H26)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-464031.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する