記録ID: 6603327
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
城山(湯河原)
2024年03月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 715m
- 下り
- 703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:33
距離 12.3km
登り 715m
下り 714m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | ブレッド&サーカス(パン屋) 行列がすごくて、諦めました https://www.breadandcircusjapan.com/ |
写真
千歳川沿いに桜が咲いています。
https://www.yugawara.or.jp/feature/3481/
https://www.yugawara.or.jp/feature/3481/
感想
小田原からJRに乗るとまるで通勤ラッシュような混み様。後で調べたところ、湯河原温泉オレンジマラソンが開催されているとのことでした。
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/site/orenzi/
電車ではハイカーらしき人も見かけたが城山へ向かうのは私だけ。城山手前までは舗装路で、最初は朝日で暑い。山頂を過ぎたら樹林と強風のせいで暑さを感じることはありませんでした。
しとどの窟からの下りは登山道という感じになります。幾つか沢を渡り、そんなに危険ではないものの鎖も設置されていました。
下山後に湯河原千歳川沿い(駅から歩いて15分くらい)の桜を見てきました。満開ではないものの美しく咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する