ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6612303
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

S:高畑山;真っ盛りのミツマタを観に

2024年04月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:23
距離
4.0km
登り
307m
下り
312m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:24
休憩
0:00
合計
1:24
9:21
45
スタート地点
10:06
10:06
39
10:45
ゴール地点
〔酖仍海了伊群生よりも規模が大きい。
▲潺張泪新伽乎肋霾
https://mitsumata.taga-kankou.com/
天候 🌅天候
々澑量0mm
風速3m/s
5げ11℃
け昔29%
セ覲26km
湿度43%
🌞日の出5:39・日の入り18:14
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙アクセス
一般:1時間56分・74(6:00出発)
🚩ナビ
マルト第二工場
〒522-0326 滋賀県犬上郡多賀町霜ケ原24
🅿駐車場(駐車可能台数)
マルト第二工場(50台)
コース状況/
危険箇所等
🧗‍♂登山道
 ̄路は地図確認しながら登れそうなところを進んだ。
特に険しい箇所はなかったが降雨により土が柔らかだったので
滑りやすかった。
帰路はルート通り。三又の林へ入る前にネット柵があるのでその中に入ること。間違えて入らずにネットに沿って進んでいた登山者もいたので要注意。他は特に危険箇所もない一般的な登山道と林道歩き。


その他周辺情報 🚻トイレ;無し
💧水場;無し
臨時駐車場として利用できるマルト第二工場
2024年04月02日 09:22撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:22
臨時駐車場として利用できるマルト第二工場
県道34号を国道306方面へ。
歩道があるのでそちらへ注意して渡る。
2024年04月02日 09:22撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:22
県道34号を国道306方面へ。
歩道があるのでそちらへ注意して渡る。
国道306との交差点。
横断歩道が無いので要注意。
2024年04月02日 09:26撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:26
国道306との交差点。
横断歩道が無いので要注意。
ミツマタ群生入口前。
赤いパイロンあり。
2024年04月02日 09:26撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:26
ミツマタ群生入口前。
赤いパイロンあり。
ミツマタ群生入口
2024年04月02日 09:27撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:27
ミツマタ群生入口
入って直ぐの右手にある
青っぽい水の池
2024年04月02日 09:28撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:28
入って直ぐの右手にある
青っぽい水の池
立坪菫(タチツボスミレ)
2024年04月02日 09:31撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:31
立坪菫(タチツボスミレ)
林道脇に黄色の花の三又(ミツマタ)
2024年04月02日 09:33撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:33
林道脇に黄色の花の三又(ミツマタ)
林道右下の谷間にはぎっしり。但し日当たりがよくないためなのか白っぽい花が多い。
2024年04月02日 09:36撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:36
林道右下の谷間にはぎっしり。但し日当たりがよくないためなのか白っぽい花が多い。
谷あいの三又
2024年04月02日 09:37撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:37
谷あいの三又
谷あいの三又
2024年04月02日 09:41撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:41
谷あいの三又
2024年04月02日 09:42撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:42
白っぽい三又
2024年04月02日 09:43撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 9:43
白っぽい三又
高畑山山頂
2024年04月02日 10:05撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:05
高畑山山頂
下山途中で三又の林の中に入った。
凄くいい香りがいっぱい漂ってきた(#^.^#)
2024年04月02日 10:17撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:17
下山途中で三又の林の中に入った。
凄くいい香りがいっぱい漂ってきた(#^.^#)
元気な黄色の三又
2024年04月02日 10:17撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:17
元気な黄色の三又
真っ盛りですねぇ(^^♪
2024年04月02日 10:18撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:18
真っ盛りですねぇ(^^♪
こちらは白っぽい。
2024年04月02日 10:22撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:22
こちらは白っぽい。
周り一帯が三又
2024年04月02日 10:23撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:23
周り一帯が三又
殆ど全部開花してる
2024年04月02日 10:23撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:23
殆ど全部開花してる
いい時に来たぞぉ!!
2024年04月02日 10:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:24
いい時に来たぞぉ!!
谷あいの三又
2024年04月02日 10:25撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:25
谷あいの三又
林道脇の三又
2024年04月02日 10:25撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:25
林道脇の三又
林道脇の三又
2024年04月02日 10:31撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:31
林道脇の三又
林道脇の三又
2024年04月02日 10:32撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:32
林道脇の三又
崖下に立坪菫(タチツボスミレ)
2024年04月02日 10:35撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 10:35
崖下に立坪菫(タチツボスミレ)

感想

先週末に真っ盛りの三又(ミツマタ)と梅花黄連(バイカオウレン)のレポを読んだ。
幸いにも双方の登山口が車で15分の距離と近かったので両方とも行ってみることにした。
花の開花時刻に合わせて少し遅めに出発。

朝の通勤渋滞に掴まって予定より少し遅れて9:10に高畑山の三又観察のために利用できるマルト第二工場駐車場に到着。
平日にも関わらず20台程の車が停まっている。
高畑山登頂もするのでいつもの登山準備して出発。
県道脇の歩道へ渡ってから国道方面へ。左折すると直ぐにミツマタ群生への入口がある。
林道に沿って少し進むと青っぽい色の水の池がある。
何らしか特殊な成分でも入っているのかな?

林道に沿って進む。道沿いに黄色い三又が咲いている。
右手の谷あいには白っぽい三又。日当たりで色が変わるのだろう。
谷あいの三又はずっと奥まで続いている。
林道が2つに分岐する個所があった。
本来のルートは左へ進む。三又の群生もそちらに多く見られる。
が、三又干鑑賞は帰路として往路は地図を見ながら山の中に入っていった。
踏み跡は多分林業の作業ルート。その後は杉の葉っぱの道なき道を進む。
足元がゆるく時々ズルっっと滑ったりする急斜面が多い。
山頂へも標高で50mほど登ればいいところまで進み正規ルートに出た。
ここからは一般的な登山道。
高畑山の山頂到着。8畳ほどの広さで標識があるのみ。
写真撮影して正規ルートで下山開始。
滑りやすい道もあった。ネットの前に到着。地図では真っすぐ進むことになっていてネットの中に入るようだ。
が、ネットに沿って進んでいる登山者もいた。
紐を外してネット内に侵入。ルート途中でその人たちも見かけたので
声をかけて道間違いを知らせた。
三又の林の中に突入。
枝が身体とリュックにぶつかってくる。
心配は暫く前に造った大きなおにやんまが枝に干渉して壊れないか。
今年の物は従来の1.2倍の大きさにしてある。
数メートル進む度に確認する。

三又の林の中に入っていると実にいい香りに包まれて気分がいい(^^)/
黄色の世界の中で暫く過していた。
登山道をそのまま進むと林道に出た。
三又は斜面いっぱいに広がっているがここからは斜面にの登る箇所も無かったので道に沿ってしか見ることはできなかった。
それでも日当たりがいいので黄色い世界は楽しめた。
谷あいに下りて見たかったが足元がゆるく崩れやすいので止めた。
これだけの規模の群生を観たのは初めて。
野登山も三又で有名なのだがこちらの方が広さの規模、密集度合いとも大きい。
素敵な色と香りを味わい大満足!!!(^^♪
三又が見られなくなった後は駐車場まで早足歩き。
到着後はナビセットして次の目的地へ急いだ。
[]


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら