記録ID: 6623588
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
国見山
2024年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 287m
- 下り
- 294m
コースタイム
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
佐賀側の車道(旧国道498号)は閉鎖され、通行止めです。 |
写真
撮影機器:
感想
佐賀県内38座目、国見山!佐賀県側から栗の木峠まで行こうとしましたが、旧国道は閉鎖で通行止め。仕方がないので長崎県側から峠までなんとかたどり着きました。
峠からは九州自然歩道が山頂まで続いているのですが、道は荒れ気味で、蜘蛛の巣に何回となく引っかかりました。しかも、山頂直下(400m手前)まで車道でいけたようで、駐車場にトイレまで整備されてました。山頂には展望台がありますが、木々が成長していて辛うじて大村湾が見えるぐらいです。先日巡った黒髪山は残念ながら見えませんでした。いったん峠に戻って、反対の八天岳に行ってみましたが、山頂は見つけられませんでした。戦前に砲台があったそうです。
これで佐賀県は制覇!次は九州!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する