ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6625159
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

妙義神社・神成山(宮崎公園)

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:16
距離
5.8km
登り
208m
下り
216m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:06
合計
2:16
15:27
15:28
10
15:38
15:38
28
16:06
16:07
11
16:18
16:20
28
16:48
16:49
28
17:17
17:18
1
17:19
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆宮崎公園駐車場
・駐車台数:20台(無料)
・トイレ有り
・緯度経度:36°14’55.0″N 138°50’45.1″E
・マップコード:247 581 416*37
https://tozanguchi-p.com/kannari/
https://www.tomioka-silk.jp/_spot/sightseeing/detail/old-Moteki-house-Miyazaki-park.html
◆妙義山市営(みょうぎさんしえい)駐車場
・駐車場名:妙義山市営第二駐車場
・駐車台数:90台
・駐車料金:無料
・ダート路:無
・トイレ:有
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2978
コース状況/
危険箇所等
◆宮崎公園〜九つのピーク〜古代蓮の里〜宇芸神社〜宮崎公園に戻る周回コース

◎今回の山行目的:足の調子を確かめる為の山行
         妙義神社で枝垂れ桜の撮影
◆登山道
・整備された登山道(神成山)
・ツツジの花が咲いていて見頃(神成山)
・妙義神社の枝垂れ桜は満開(散り始め)
その他周辺情報 ◆妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」
https://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/FureaiP-Momiji-no-yu.html
◆富岡市妙義ビジターセンター
https://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/Myogi-Visitor-center.html
妙義神社駐車場の桜
3
妙義神社駐車場の桜
妙義神社最初の枝垂れ桜
3
妙義神社最初の枝垂れ桜
枝垂れ桜を見上げて撮影
2
枝垂れ桜を見上げて撮影
別の角度から撮影
1
別の角度から撮影
妙義神社総門 この角度で撮影すると総門の奥の枝垂れ桜が見える 上手く撮影できた
2
妙義神社総門 この角度で撮影すると総門の奥の枝垂れ桜が見える 上手く撮影できた
総門から銅鳥居を望む
2
総門から銅鳥居を望む
銅鳥居から総門を撮影
1
銅鳥居から総門を撮影
本殿の眩しい程の龍
1
本殿の眩しい程の龍
総門を撮影 いい感じで撮影でき 上手くかわしたと思ったら残念 写っていました😔(電柱)でもこの画像は気に入っています
3
総門を撮影 いい感じで撮影でき 上手くかわしたと思ったら残念 写っていました😔(電柱)でもこの画像は気に入っています
総門を撮影 総門を中心に桜が多く撮影に適している
1
総門を撮影 総門を中心に桜が多く撮影に適している
場所が変わり 神成山登山道スタート付近に有る菜の花畑 曇り空😔
2
場所が変わり 神成山登山道スタート付近に有る菜の花畑 曇り空😔
最初に出会う地蔵様 手作りの赤色の帽子に前掛が素敵
1
最初に出会う地蔵様 手作りの赤色の帽子に前掛が素敵
少し進むと山の上にある石像・・少し怖そう💦
1
少し進むと山の上にある石像・・少し怖そう💦
整備されえた綺麗な道
1
整備されえた綺麗な道
途中にある石碑
本道からやや左にそれた岩場の上からみた風景
1
本道からやや左にそれた岩場の上からみた風景
アップダウンのある登山道
1
アップダウンのある登山道
物見台(P1 )からみた景色
1
物見台(P1 )からみた景色
P1より正面右側の四ッ又山・鹿岳方向
2
P1より正面右側の四ッ又山・鹿岳方向
ツツジが咲いて見頃となっている登山道
3
ツツジが咲いて見頃となっている登山道
龍王山(P2)から見た関東平野方向
1
龍王山(P2)から見た関東平野方向
龍王山(P2)320.9m山頂
1
龍王山(P2)320.9m山頂
龍王山(P2)から見た四ッ又山・鹿岳方向 手前は南蛇井の破風山が見える
1
龍王山(P2)から見た四ッ又山・鹿岳方向 手前は南蛇井の破風山が見える
龍王山(P2)320.9m山頂北側の石碑
1
龍王山(P2)320.9m山頂北側の石碑
ツツジの咲く登山道 この標識を左に進むとスリリングだ😲
2
ツツジの咲く登山道 この標識を左に進むとスリリングだ😲
ツツジ咲く登山道
1
ツツジ咲く登山道
木で階段になっている坂道 結構・・はぁはぁしながら登る💦
1
木で階段になっている坂道 結構・・はぁはぁしながら登る💦
ツツジが咲いていた
4
ツツジが咲いていた
途中にあるピーク
1
途中にあるピーク
ツツジが見頃
宇芸神社跡にあるミニ自然初物館 ここで休憩💦
1
宇芸神社跡にあるミニ自然初物館 ここで休憩💦
内部はこんな感じ
1
内部はこんな感じ
ツツジ咲く登山道を進む
1
ツツジ咲く登山道を進む
途中にある見晴の良い場所から畑のパッチワーク
1
途中にある見晴の良い場所から畑のパッチワーク
登山道からの景色
2
登山道からの景色
ツツジは登山道全体に咲いていた
1
ツツジは登山道全体に咲いていた
P6 かなピークをハントして行く
1
P6 かなピークをハントして行く
登山道途中からの景色
1
登山道途中からの景色
P8かな ここは記念撮影向きな場所
1
P8かな ここは記念撮影向きな場所
P9手前のコルに新しく設置されていた 絵になる景色 破風山・鍬柄岳まで良く見える
2
P9手前のコルに新しく設置されていた 絵になる景色 破風山・鍬柄岳まで良く見える
コルで記念撮影・・上半身しか写らず😔
2
コルで記念撮影・・上半身しか写らず😔
超広角撮影
最後のピーク(P9)吾妻山へ到着
2
最後のピーク(P9)吾妻山へ到着
吾妻山(P9)山頂からの眺望
1
吾妻山(P9)山頂からの眺望
吾妻山(P9)山頂からの眺望
1
吾妻山(P9)山頂からの眺望
途中にある新堀神社
1
途中にある新堀神社
オキナグサの群生地 以前よりかなり増えた
2
オキナグサの群生地 以前よりかなり増えた
オキナグサ 夕方のなので閉じていた
2
オキナグサ 夕方のなので閉じていた
オキナグサの撮影を楽しむ
2
オキナグサの撮影を楽しむ
帰り(復路)七福神と桜
1
帰り(復路)七福神と桜
古代蓮の里の現在の様子 見頃の時期に訪れたい
1
古代蓮の里の現在の様子 見頃の時期に訪れたい
古代蓮の里で咲くオキナグサ
2
古代蓮の里で咲くオキナグサ
道脇に咲く白い花
1
道脇に咲く白い花
宇芸神社 今回は時間の都合で上まで登らなかった
1
宇芸神社 今回は時間の都合で上まで登らなかった
桜咲く宮崎公園に到着
1
桜咲く宮崎公園に到着

装備

個人装備
アンダーウェア ベースレイヤー長袖(上) アウター(上) レイン(上下) パンツ(通年) 防寒着 ポール ネックウォーマー 帽子 ヘッドランプ 保温ポット
備考 ◆クロージング(今回は普段着😓)
・アンダーウェア+シャツ+アウター(ウインドブレーカー)
・通年パンツ
・アンダーウェアはドライの方が良かった
◆水分
・水550㎖+お湯350㎖用意して、水は飲み切り、お湯は全て余り

感想

Apr.06.2024(Sat)
妙義神社・神成山(宮崎公園)

週末長い距離の登山を計画していたのだが
水曜日に足のイボ治療をしたら
痛くて歩くのも大変な始末・・😔
来週会の山行に参加すべきか確認の為、桜の撮影を兼ねた
ハイキングを妙義神社と神成山で行うことにした

とにかく痛く正座ができない😔😭
ネットで調べたら治るのに時間もかかるらしい
いささか不調ではあるが、靴下二枚を履き歩くと
今回不思議な事に少し傷みが和らいだ
これならなんとか週末の会の登山は参加出来そうな感じだ
ただ下りは痛いね・・😭😭😭 悩みどころである

妙義神社の枝垂れ桜は満開を迎え散り初めで
相変わらず素晴らしく、境内は一年で一番いい時だと感じる
今回は一眼レフを用意し撮影を楽しんだ
午後でも多くの人が訪れていた

撮影が終わり神成山へ移動し
スタートしたのは午後の3時を過ぎていた
歩くと足の痛みがくるのこらえ物見台へ到着
そこから龍王ピークまでは直ぐだ

ツツジが登山道には咲き華やかで
神成山ハイキングもこの時期がいいと思った

時間が押しているためほぼ休憩なしであるいた
ミニ自然博物館のある宇芸神社跡に着きようやく休憩した
本当ならコーヒーでも飲みたいところではあるが
直ぐに立つ事にした

吾妻山には出発して1時間15分で到着した
下山迄ここから約一時間位かかると思われる

オキナグサの群生地で撮影を楽しみ
古代蓮の里を通過し宇芸神社へ
今回は本殿まで上がらなかった
宮崎公園にはなんとか暗くなるまでに到着する事ができた
陽も伸びたものだ
これからの登山は楽になる

急遽変更したが思いのほか花を楽しむ事ができた
この時期どこに行っても花が咲き楽しめるのが良い
足は痛いが無理せずこれからも花山行を楽しみたいと思う

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

あんなふぁ〜んさん、こんばんわ
私も神成山に、あんなふぁ〜んさんが行った翌日(本日)行ってきました。
オキナグサ目的でしたが、ミツバツツジが見頃で綺麗でしたね。
登山道にずっとしかも沢山、いつの間にかオキナグサよりミツバツツジがメインになった山歩きになったほど。
低山ながら良い山ですよね。

お疲れ様でした。
2024/4/7 19:02
いいねいいね
1
やすべー(山猫🐱)さん
コメントを記載いただきありがとうございました
妙義神社の枝垂れ桜見物で時間を使ってしまい
神成山の山行をスタートできたのは午後3時過ぎとなってしまいましたが
今年はミツバツツジの見頃にぴったりでした😊
オキナグサも年々増えこの時期の神成山のメインですが
夕方だったので閉じていてやや残念・・😓
今週は桜が見頃ですが雨がどう影響するか少し心配です
この時期どこに行っても花が咲いていますので
あちこち歩いて見たいのですが用事もあり
ショートで歩いてみたいと思います

やすべーさんのレコ楽しみにしております
今後ともよろしくお願い申し上げます
2024/4/7 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら