記録ID: 6625357
全員に公開
キャンプ等、その他
大台ケ原・大杉谷・高見山
魚の道マラニック(1日目)
2024年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:54
- 距離
- 60.9km
- 登り
- 2,591m
- 下り
- 2,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:20
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 11:55
距離 60.9km
登り 2,609m
下り 2,275m
18:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | ゴール後 山林舎泊 |
写真
感想
魚の道マラニック大会(1日目)
神武天皇上陸の地、奈良橿原まで海産物の魚(いよ)の道の健脚コース
大紀町錦〜飯高町波瀬・山林舎(53km)
笠木峠、湯谷峠は地道、古道の古代ロマンの道でした。
また、桜、桃、山ツツジ、レンギョウ等など満開のお花見マラニックを嬉しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する