記録ID: 663675
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩:ロンデン尾根(深沢山〜白岩山〜麻生山〜白岩の滝)
2015年06月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:18
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 779m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:18
15:23
ゴール地点
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<復路>白岩滝BS 15:27発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・小机地区、幸神尾根ルート取付き〜白岩山付近、金毘羅尾根ルート分岐 Vルートながら踏みあとがしっかりしており問題ありません。細かいアップダウンが連続し、所々急登あり。 ・白岩山付近、金毘羅尾根ルート分岐〜麻生山山頂ルート分岐 広いトレイルで全く問題なし。 ・麻生山山頂ルート 南方からの登りは急坂で所々ガレてます。 ・麻生山〜白岩滝BS 前半は植林帯の森を、後半は川沿いを下り、最後に白岩ノ滝登場。マイナスイオンバンバンで癒されます。 |
写真
感想
1年ほど前、麻生山下りとロンデン尾根下りで山道をロストしており、これをリベンジすべく下から登ってトレイルを確認+気になっていた白岩の滝を見に行くコースを設定しました。麻生山下りは右に、ロンデン尾根下りは左に曲がるべきところ、尾根沿いに直線で下ったのが間違いだったことを確認。両方とも道標なく難しいところでした。白岩の滝は直線的な1段目、横に広がる2段目の構成で、なかなかすばらしい。またここへアプローチする白岩滝コースは森の中の道で森林浴たっぷりの癒されるコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する