ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665054
全員に公開
沢登り
白神山地・岩木山

尾神沢

2015年06月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
298m
下り
293m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:40
合計
9:00
7:20
80
座頭石
8:40
8:40
100
第一分岐
10:20
10:20
70
第二分岐
11:30
12:00
20
第三分岐
12:20
12:50
40
引き返し地点
13:30
13:50
60
第二分岐
14:50
15:10
70
崩落地点
16:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
コース状況/
危険箇所等
沢の真横を通っている林道は一つ目の二股付近で崩落して途切れている。
座頭石近くの林道にて
2015年06月21日 07:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/21 7:29
座頭石近くの林道にて
登り始め
2015年06月21日 07:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 7:33
登り始め
しばらくは平坦でのどか
2015年06月21日 07:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/21 7:39
しばらくは平坦でのどか
途中の小さな滝 林道につながっているのかな?
2015年06月21日 08:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 8:02
途中の小さな滝 林道につながっているのかな?
一つ目の分岐
2015年06月21日 08:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 8:40
一つ目の分岐
崩落地点
2015年06月21日 08:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 8:45
崩落地点
万歳
2015年06月21日 08:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 8:45
万歳
倒木を 乗り越えくぐり いざ進め(季語なし)
2015年06月21日 08:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 8:48
倒木を 乗り越えくぐり いざ進め(季語なし)
自然のブランコにご満悦
2015年06月21日 09:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 9:13
自然のブランコにご満悦
おそらくこの山行での唯一の集合写真
2015年06月21日 09:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 9:17
おそらくこの山行での唯一の集合写真
またしばらく平坦になる
2015年06月21日 09:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 9:18
またしばらく平坦になる
分かりにくいが二つ目の分岐
2015年06月21日 10:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 10:33
分かりにくいが二つ目の分岐
ひっそりとたたずむキノコ
2015年06月21日 10:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 10:37
ひっそりとたたずむキノコ
F氏が見つけた山椒魚 生物学科のF氏は大喜び
2015年06月21日 10:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/21 10:47
F氏が見つけた山椒魚 生物学科のF氏は大喜び
2015年06月21日 10:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 10:50
滑れそうな滝 もちろん下りではウォータスライダーとして活用しました
2015年06月21日 11:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 11:11
滑れそうな滝 もちろん下りではウォータスライダーとして活用しました
2015年06月21日 11:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 11:11
滑りやすい一枚岩が続く
2015年06月21日 11:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 11:19
滑りやすい一枚岩が続く
画になる一枚
2015年06月21日 11:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/21 11:24
画になる一枚
滝の上で待ち受けるF氏
2015年06月21日 11:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 11:59
滝の上で待ち受けるF氏
水だぁぁぁ!
2015年06月21日 12:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/21 12:05
水だぁぁぁ!
三つめの二股のもう一つの滝
2015年06月21日 12:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 12:06
三つめの二股のもう一つの滝
2015年06月21日 12:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 12:15
もしかしたら...金?
2015年06月21日 12:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/21 12:17
もしかしたら...金?
引き返し地点付近の滝
2015年06月21日 12:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/21 12:19
引き返し地点付近の滝
林道に取り付いた直後
2015年06月21日 14:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 14:27
林道に取り付いた直後
ある程度進むと歩きやすくなった
2015年06月21日 14:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 14:27
ある程度進むと歩きやすくなった
林道に生えてた葉っぱでトトロごっこをするK
2015年06月21日 14:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 14:33
林道に生えてた葉っぱでトトロごっこをするK
林道から見える尾神沢
2015年06月21日 14:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/21 14:49
林道から見える尾神沢
撮影機器:

感想

 今回は沢登体験として身近にある沢である尾神沢へ向かった。
 部室から尾神沢の登り始めである座頭石までは自転車で移動。尾神沢の横に伸びている林道を少し歩いてから沢に下る。今回はいつもより水量が少ないようだったが、序盤は特に記すこともなく順調に進んでゆく。初めての沢登りを体験する1、2年生からは水の冷たさに対する悲鳴が各所で上がっていた。第一分岐を過ぎたあたりで両岸の斜面が崩れており、倒木や土の塊を越えていく場面が出てくる。そこから第二分岐まではまたなだらかでのどかな風景が見られる。生物学科のS氏とF氏は所々で見られる(または見つけ出した)水辺の生き物たちに興味津々でとても楽しそうだった。第二分岐に差し掛かり、水量の多い左側の沢へ向かう。そこから20〜30分ほど歩くと一枚岩が出てくるようになり、滝(らしきもの)もちらほらうかがえるようになってきて楽しくなってくる。第三分岐では3mほどの滝がありそのうえで昼食の休憩をとりつつ、余った時間で滝の直登にチャレンジした。そこから少し進んだところの3.5mほどの滝を登り引き返すことにした。この滝はなにもなしで下りるにはいささか危険という事でロープワークの練習も兼ね懸垂下降で下りることにした。ザイルを出すのと支点を探すのに手間取ってしまい30分ほどで全員降りることができた。
 下りは第二分岐までは同じ道のりだったが、第二分岐から林道の調査も兼ねて、尾沢脇の林道から帰ることにした。Y氏が偵察し見つけた林道に上がると、最初は藪が多少煩かったものの、次第に歩きやすい道になっていった。しかし、第一分岐の手前の崩落地点で林道が途切れており、何とか突破を試みるも失敗。林道から尾神沢へ下ることにする。尾神沢に下ってからは私が調子に乗って小さいかまにダイブしたこと以外は特になにもなく無事に下山できた。しかし、懸垂下降や林道のところで手間取ったせいで予定していたより2時間遅い下山となってしまった。
 今回の沢登りでは目的である沢登り未経験者に実際に体験してもらうことができて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら