記録ID: 665915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
茅ヶ岳・金ヶ岳 展望がなくて残念(><)
2015年06月24日(水) [日帰り]
山梨県
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ。風は弱かったです。温度はだんだんと上昇し。。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央道韮崎IC降りてすぐセブンイレブンあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明け方までの雨のため、結構すべりました。 危険というほどではないですが、岩が多い箇所もあり、結構難儀しました。 |
写真
感想
南アルプスが見たくて、前から行こうかと考えていた茅ヶ岳に行きました。
余力があったら、金ヶ岳にも行こうと思っていました。
女岩から茅ヶ岳山頂までは急登で、結構ヒーヒー言いながら登りました。
山頂に着いたら、まだ行けるかな?と思い、金ヶ岳まで足をのばしましたが、これが予想以上に大変でした。
嫌というほど降りてから、また登り返し、金ヶ岳山頂は南峰と北峰があり、ここでもまた降りて登り返し。
全体的に岩の多い登山道で、私の苦手とするところでした。
しかし7/5から1泊2日で甲斐駒ケ岳に行くことにしており、この本番前のトレーニングも兼ねていたので、良かったと思います。
今年の目標は仙丈ヶ岳だったのですが、どうしても甲斐駒に行きたくなり、私にはかなりハードルが高い山なんですが、ツアーで行く予定です。
しかし、山は何度登ってもつらいこと多し。なのに、また行ってしまうのはなぜなのか?と毎回思うんですけど。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
こんにちはmasapyです。
●中央道方面狙いで茅ヶ岳、金ヶ岳に行かれましたね。
●この時期、山行計画は難しいですよね。
でも、まあまあ、の天候で、トレーニング出来て良かったですね。
●masapyは関越方面でした。(晴れていました)
●今度、できれば一緒に登りたいですね。
masapyさん
コメントありがとうございます♪
同じ日に、masapyさんは平標山に行かれたんですね。お花いっぱいのレコ、拝見しました。
素敵なレコでした
梅雨時期に山行できるだけありがたいですよね。景色は見えたらラッキーっていう感じかな。
今度ぜひご一緒させてください。いつも一人で軟弱登山しているので、ついていけない…かもしれませんが。。。
masapyさんからお花のレクチャーなどしていただけるととってもありがたいな〜。
hanapepe さん こんばんは
南アルプスの展望は残念でしたけど、青い夏空が気持ちよさそうでした。
梅雨時としては十分なんじゃないですか?私の山行は土砂降りでしたし・・・。
登り返しや細かいアップダウンはキツイですよね。でもどうして写真に撮ると急坂に見えないんでしょうかね。
甲斐駒頑張ってください!
aisatoさん
コメントありがとうございます(^O^)
甲斐駒に行く前に、茅ヶ岳から甲斐駒の雄姿を眺めたかったんですけど。。
でも展望がなくても、どしゃぶりよりかはよかったかな?
帰ってきたら、結構顔が日に焼けてて。。あれっ、晴れだったっけって思っちゃいました。
甲斐駒、またボロボロの山行になると思いますが、行ってきま〜す!
こんばんは!
梅雨の時期に良い天気ですね^^
展望はなくても、青い空、羨ましいです
お、甲斐駒ケ岳に行くんですね〜。
去年、甲斐駒、仙丈ヶ岳方面に行く計画をする度に、雨やら台風が来て行けなかった、ある意味思い出の山々です(笑)
気をつけて行ってきてくださいね。レコ楽しみですー^^
ツアーでも!?おチビちゃん達の記念撮影、お願いしますね〜(≧▽≦)
masaさん。
コメントありがとうございます(^O^)
今年は梅雨でも晴れ間があって、なんとか休みの日と晴れがぶつかって、山に行くことができています。
去年、甲斐駒、仙丈行く予定だったんですね!
masaさんなら楽勝だろうなぁぁ。
もちろんチビだちも甲斐駒に連れて行きます!
でも去年の北岳は雨で、チビたちはずっと「イン・ザ・ザックカバー」だったから、晴れとは言わないけど、雨だけは降らんでほしいと祈るばかりです。(梅雨なんですけどね)
hanapepeさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
茅ヶ岳登られたんですね
先週の土曜に北信へタケノコ採りに行って来た帰りに
中央道から見ましたよ〜
とんがりお山で良いなあと思っていました。
しかし、女岩から山頂は本当に急でしたね。
本当は苦労して登った後は絶景が見られると最高に嬉しいんですけどねぇ。
絶景が見られず残念でしたね。
でも、きっと甲斐駒では山の神様が微笑んでくれますよ!
それでは甲斐駒のレコ楽しみにしているので
気をつけて行って来てくださいね〜
John-hideさん。
コメントありがとうございます(^O^)
遠くから「とんがりお山」の形で見える山は、頂上付近はほぼ急登ですね(~_~;)
わかってはいたんですが、それでも、きつかったぁ。
また、甲斐駒は泣きの入った山行になること、間違いなしですが、それもまた楽しみと思って頑張って行って参りまぁす♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する