ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6678703
全員に公開
ハイキング
近畿

高安山から信貴山

2024年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
12.3km
登り
873m
下り
525m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:12
合計
4:42
9:28
16
9:44
9:47
18
10:05
10:05
22
10:27
10:29
5
10:41
10:50
6
10:56
10:57
4
11:01
11:02
11
11:13
11:16
6
11:22
11:24
2
11:26
11:41
21
12:02
12:34
7
12:41
12:42
5
12:47
12:47
33
13:20
13:20
18
13:38
13:39
28
14:07
14:08
2
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
スタート 近鉄信貴山口駅
ゴール ケーブル高安山駅
コース状況/
危険箇所等
よく歩かれた道です。特に危険個所はなし。
近鉄信貴線の信貴山口駅からスタートします。駅前から線路に沿った道を北に進み、すぐにある踏切を渡って東に方向を変えます。住宅と畑の中の坂道を登っていき、法蔵寺の前で少し休憩を入れることに。ここは、なかなかの展望です。
2024年04月20日 09:26撮影 by  SOG05, Sony
4/20 9:26
近鉄信貴線の信貴山口駅からスタートします。駅前から線路に沿った道を北に進み、すぐにある踏切を渡って東に方向を変えます。住宅と畑の中の坂道を登っていき、法蔵寺の前で少し休憩を入れることに。ここは、なかなかの展望です。
法蔵寺を過ぎるとさらに坂道が急になって、やがて「おおみちハイキング道」の道標があり、ここで舗装路が終わり本格的な山道になります。
2024年04月20日 09:51撮影 by  SOG05, Sony
4/20 9:51
法蔵寺を過ぎるとさらに坂道が急になって、やがて「おおみちハイキング道」の道標があり、ここで舗装路が終わり本格的な山道になります。
ジグザグに急登道をゆっくり登っていくと休憩所の看板。そこを過ぎるとほぼ直登の更にきつい道になります。
2024年04月20日 10:24撮影 by  SOG05, Sony
4/20 10:24
ジグザグに急登道をゆっくり登っていくと休憩所の看板。そこを過ぎるとほぼ直登の更にきつい道になります。
高安山ショートカットコース分岐を過ぎ、次に稜線が見えてきて開運橋の下に出ました。橋をくぐって生駒縦走歩道に出ます。
2024年04月20日 10:30撮影 by  SOG05, Sony
4/20 10:30
高安山ショートカットコース分岐を過ぎ、次に稜線が見えてきて開運橋の下に出ました。橋をくぐって生駒縦走歩道に出ます。
生駒縦走歩道に出て、それを高安山の方に進むと、開運橋から約5分で高安山気象レーダー観測所が見えてきました。ここは無人化されて大阪管区気象台から遠隔操作されているらしいです。
2024年04月20日 10:37撮影 by  SOG05, Sony
1
4/20 10:37
生駒縦走歩道に出て、それを高安山の方に進むと、開運橋から約5分で高安山気象レーダー観測所が見えてきました。ここは無人化されて大阪管区気象台から遠隔操作されているらしいです。
レーダー観測所から生駒縦走歩道を少し進むと左手側に踏み跡が分岐しています。その踏み跡を、笹を分けて進んで行くと、そこが高安山の山頂です。
2024年04月20日 10:41撮影 by  SOG05, Sony
1
4/20 10:41
レーダー観測所から生駒縦走歩道を少し進むと左手側に踏み跡が分岐しています。その踏み跡を、笹を分けて進んで行くと、そこが高安山の山頂です。
高安山の山頂からそのまま踏み跡を進むと生駒縦走歩道にでます。
2024年04月20日 10:50撮影 by  SOG05, Sony
4/20 10:50
高安山の山頂からそのまま踏み跡を進むと生駒縦走歩道にでます。
次に高安城倉庫址分岐となります。ここは直進して高安城倉庫址方面に進みます。少し進んで信貴生駒スカイラインの車道と交差するので、車に注意してスカイラインを渡ります。
2024年04月20日 10:53撮影 by  SOG05, Sony
4/20 10:53
次に高安城倉庫址分岐となります。ここは直進して高安城倉庫址方面に進みます。少し進んで信貴生駒スカイラインの車道と交差するので、車に注意してスカイラインを渡ります。
すると「←高安城倉庫址」の道標が立っているので、高安城倉庫址に進んでみました。礎石の跡からの展望がなかなか素晴らしい。
2024年04月20日 10:59撮影 by  SOG05, Sony
4/20 10:59
すると「←高安城倉庫址」の道標が立っているので、高安城倉庫址に進んでみました。礎石の跡からの展望がなかなか素晴らしい。
弁財天の滝方面の分岐です。ここから信貴山城跡に向かって登り返しになります。
2024年04月20日 11:15撮影 by  SOG05, Sony
4/20 11:15
弁財天の滝方面の分岐です。ここから信貴山城跡に向かって登り返しになります。
信貴山城跡の「立入屋敷」の先でコンクリの車道に出て、それをつづらに登っていくと展望のある削平地に登り着きました。ここは奈良盆地方向に展望があるので休憩中のハイカーが複数います。
2024年04月20日 11:28撮影 by  SOG05, Sony
4/20 11:28
信貴山城跡の「立入屋敷」の先でコンクリの車道に出て、それをつづらに登っていくと展望のある削平地に登り着きました。ここは奈良盆地方向に展望があるので休憩中のハイカーが複数います。
もう一段上に登ると「信貴山城址」の石碑が立つ場所。そこから更に信貴山の山頂を目指して朱塗り鳥居の下を登っていくと、信貴山頂の空鉢護法堂に至ります。一願成就の守護神として多くの参拝客を集めています。
2024年04月20日 11:34撮影 by  SOG05, Sony
4/20 11:34
もう一段上に登ると「信貴山城址」の石碑が立つ場所。そこから更に信貴山の山頂を目指して朱塗り鳥居の下を登っていくと、信貴山頂の空鉢護法堂に至ります。一願成就の守護神として多くの参拝客を集めています。
空鉢護法堂から朝護孫子寺の方に下っていきます。
2024年04月20日 11:40撮影 by  SOG05, Sony
4/20 11:40
空鉢護法堂から朝護孫子寺の方に下っていきます。
やがて朝護孫子寺の境内に下り着きました。どこから聞こえてくるのか読経の声が境内に響き渡っています。厳かな感じで、なんだかありがたく感じます。
2024年04月20日 11:58撮影 by  SOG05, Sony
4/20 11:58
やがて朝護孫子寺の境内に下り着きました。どこから聞こえてくるのか読経の声が境内に響き渡っています。厳かな感じで、なんだかありがたく感じます。
トラ模様のポスト
2024年04月20日 12:15撮影 by  SOG05, Sony
4/20 12:15
トラ模様のポスト
世界一福寅
2024年04月20日 12:09撮影 by  SOG05, Sony
4/20 12:09
世界一福寅
複数の塔頭寺院(成福院、千手院、玉蔵院)と一体となった広い境内をお参りしながら一巡して本堂にもお参りです。ここの舞台からの展望もおすすめです。
2024年04月20日 12:29撮影 by  SOG05, Sony
4/20 12:29
複数の塔頭寺院(成福院、千手院、玉蔵院)と一体となった広い境内をお参りしながら一巡して本堂にもお参りです。ここの舞台からの展望もおすすめです。
朝護孫子寺を後にして大門池に架かる開運橋を渡ります。渡ったところでよもぎの焼き餅を買い求めて少し休憩。
2024年04月20日 12:40撮影 by  SOG05, Sony
4/20 12:40
朝護孫子寺を後にして大門池に架かる開運橋を渡ります。渡ったところでよもぎの焼き餅を買い求めて少し休憩。
開運橋からは車道を進んでとっくりダムの”とっくり吊橋”へ。結構揺れますが楽しく渡れます。
2024年04月20日 12:50撮影 by  SOG05, Sony
4/20 12:50
開運橋からは車道を進んでとっくりダムの”とっくり吊橋”へ。結構揺れますが楽しく渡れます。
”とっくり吊橋”を渡ったところで、山道のとりつきを探します。すると、少し東に進んだところでそれを発見。
2024年04月20日 12:55撮影 by  SOG05, Sony
4/20 12:55
”とっくり吊橋”を渡ったところで、山道のとりつきを探します。すると、少し東に進んだところでそれを発見。
信貴フラワーロードに沿って西に山道を進んで行きます。よく歩かれた山道を進んで行くと、やがて信貴山のどか村が見えてきます。ここで車道に出てT字路まで進み、そこから赤い鳥居のところで林道に入ります。ひたすらに歩いて、木製の古い階段があるところで恩智峠に到着。
2024年04月20日 13:36撮影 by  SOG05, Sony
1
4/20 13:36
信貴フラワーロードに沿って西に山道を進んで行きます。よく歩かれた山道を進んで行くと、やがて信貴山のどか村が見えてきます。ここで車道に出てT字路まで進み、そこから赤い鳥居のところで林道に入ります。ひたすらに歩いて、木製の古い階段があるところで恩智峠に到着。
崩れ落ちそうな木製の階段を登ってさらに山道を進むと高安山霊園沿いの道になって古い展望台にたどり着きます。その展望台を過ぎ、四天王寺高安山霊園、信貴山公園墓地と霊園沿いの道を延々と進むと、やがて信貴越え道が分岐。
2024年04月20日 13:52撮影 by  SOG05, Sony
4/20 13:52
崩れ落ちそうな木製の階段を登ってさらに山道を進むと高安山霊園沿いの道になって古い展望台にたどり着きます。その展望台を過ぎ、四天王寺高安山霊園、信貴山公園墓地と霊園沿いの道を延々と進むと、やがて信貴越え道が分岐。
さらに墓地沿いの道を歩き、やがて車道に合流すると、その先が近鉄西信貴ケーブル高安山駅です。やがてケーブルの時間になって車両に乗り込んみましたが乗客は4名だけと寂しい感じ。車両の前方の窓から景色を楽しみながらケーブルで高安山を下山。往路と同じ近鉄電車信貴線に乗り込んで帰途につきました。
2024年04月20日 14:07撮影 by  SOG05, Sony
4/20 14:07
さらに墓地沿いの道を歩き、やがて車道に合流すると、その先が近鉄西信貴ケーブル高安山駅です。やがてケーブルの時間になって車両に乗り込んみましたが乗客は4名だけと寂しい感じ。車両の前方の窓から景色を楽しみながらケーブルで高安山を下山。往路と同じ近鉄電車信貴線に乗り込んで帰途につきました。
撮影機器:

感想

南北に連なる生駒山地の南に位置するのが高安山と信貴山です。この周辺は史跡が多く点在することで有名です。高安山は古代の要塞で、日本書紀に記載の高安城倉庫跡が残っています。信貴山には戦国期の典型的な山城の跡が残っていて、聖徳太子ゆかりの朝護孫子寺もあります。この歴史の舞台に数多く登場するエリアを巡って、楽しい春のハイクでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら