記録ID: 6678924
全員に公開
トレイルラン
北陸
大江山(千丈ヶ嶽)〜大江山連峰トレイル
2024年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:26
距離 12.8km
登り 1,007m
下り 1,009m
9:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは他に縦走路途中の鍋塚休憩所に、きれいなバイオトイレ(紙有) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に歩きやすいトレイルです。 |
写真
感想
2日目は魅力的なトレイルと噂の大江山連峰トレイルへ。
道の駅「シルクのまち かや」で車中泊。
加悦双峰公園の登山口駐車場(6台)に停めさせていただきました。
ここはレジャー施設なのできれいです。トイレもどこかにあると思われる(;^_^A。
トイレは他に縦走路途中の鍋塚休憩所に、きれいなバイオトイレ(紙有)があります。
まずは赤石ヶ岳を目指す。それなりの急傾斜で岩場もあるので体力消耗(-_-;)。
でもきついのはここだけで、それ以降はアップダウンはあれど、気持ちのいいトレイルの縦走路です。各山頂は眺望抜群ですが黄砂のせいで霞がかっていました(-_-;)。
気持ちよく下山し、時間も早かったのでもう一座と思うも、春日井に帰らないといけないのでなくなく諦めて帰路に。それでも満足する山行でした。
関西百名山:大江山(55座目)
ピークハントした山(4座)
赤石ヶ岳・大江山(千丈ヶ嶽)・鳩ヶ峰・鍋塚
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する