記録ID: 668190
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂
2015年06月27日(土) ~
2015年06月28日(日)

天候 | 27 曇りのち雨 28雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
重太郎新道では登山道が崩れていた部分があり、遭対協の方々が悪天候の中補修作業されてました。 重太郎新道から登り紀美子平の手前にある下りる梯子のところに雪。 今日の段階ではそこまで危険ではなかったと思います。 紀美子平から奥穂への途中で2ヶ所雪渓を横切る必要があります。 傾斜があり、足場もそう広くは無いところで無雪期でも慎重に進むところですが、 雪があるので僅かな距離でもアイゼン、ピッケルが必要になると思います。 涸沢はまだまだ多くの雪があり、ザイデングラードを下る際にはアイゼン、ピッケルが必要かと思います。登りは必須です。 |
写真
感想
フォーマットに当てはめるのが面倒なので
上高地8:40 10:20岳沢10:40 13:00紀美子平13:00 15:00穂高岳山荘
穂高岳山荘7:40 8:40ザイデングラード取付点11:00 11:30涸沢小屋11:40 15:00上高地
残雪が多く、まだまだ危険な涸沢でした。
涸沢よりは岳沢からのほうが登り安い気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する