記録ID: 6687022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
(福島)屹兎屋山・二ツ箭山
2024年04月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp07383a666934a3f.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,538m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:29
距離 21.2km
登り 1,557m
下り 1,560m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
アカヤシオには遅いようでしたが、男体山・女体山〜屹兎屋山〜二ツ箭山と周って来ました。
尾根コースを登り、途中から沢コース(初ルート)このコースは落石が多く危険との表示が…
確かに落石の痕が所々有りましたが、楽しいコースでした。
屹兎屋山は以前、林道途中まで車で行き登った事が有りましたが、女体山からのルートは今回初、人が余り来ないと思っていたので歩きやすい登山道にちょっとびっくり。
林道に入ると途中からかなり荒れていました。
荒れた林道以外は良く整備され、歩きやすい道でした。
屹兎屋山、猫鳴山間で前回男体山・女体山でご一緒した千葉の山友さんに遭遇!!
まさかこんな所で遭遇するとは、びっくりでした。
アカヤシオもほぼ終わっていましたが、一部綺麗に残っている所も有り、山友さんとの遭遇と、今日も楽しい山行となりました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する