ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6688611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

GW前半三連休初日の高社山(高井富士)

2024年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
05:17
距離
8.5km
登り
943m
下り
939m

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:34
合計
5:18
距離 8.5km 登り 943m 下り 948m
6:02
5
谷厳寺駐車場
6:07
6:08
36
6:44
6:45
69
7:54
7:55
26
8:21
9
8:30
8:32
13
8:45
8:47
10
8:57
9:15
8
9:23
9:28
5
9:33
9:36
1
9:37
7
9:44
21
10:05
10:06
43
10:49
27
11:16
4
11:20
谷厳寺駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●谷厳寺駐車場
https://www.nakanokanko.jp/%20spots/25
・6:00頃出発時には駐車車輛2台
・下山時11:30頃には駐車車輛5台程度(まだまだ余裕の空き)
コース状況/
危険箇所等
<コース状況>
●コース全体を通して非常に良く整備されておりテープ類も豊富にあり。
●山頂からの眺めも良く休憩にも適しています。
その他周辺情報 ●下山後の食事&甘味:道の駅「北信州やまのうち」
https://www.town.yamanouchi.nagano.jp/soshiki/kankoshoko/gyomu/kanko_joho/michinoeki/806.html
前夜車中泊させてもらったお礼も兼ねて利用しました。
毎年恒例のGW志賀の常宿に予約しての北信州。まだ骨折した手が痛くてスキーができそうにないので今年はスキーをあきらめ登山にしました。金曜21時頃家を出て、志賀高原手前の道の駅で車中泊して起床。
2024年04月27日 05:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 5:32
毎年恒例のGW志賀の常宿に予約しての北信州。まだ骨折した手が痛くてスキーができそうにないので今年はスキーをあきらめ登山にしました。金曜21時頃家を出て、志賀高原手前の道の駅で車中泊して起床。
めざすは、道の駅からもみえる、あの高井富士と呼ばれる高社山!
2024年04月27日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 5:33
めざすは、道の駅からもみえる、あの高井富士と呼ばれる高社山!
道の駅や登山口の駐車場にはまだ桜が残ってました。
2024年04月27日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 5:34
道の駅や登山口の駐車場にはまだ桜が残ってました。
登山口の駐車場に着くと黄色い鳥が近づいてきました。キセキレイです!なにかくわえてとぼとぼ歩いてます。
2024年04月27日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:00
登山口の駐車場に着くと黄色い鳥が近づいてきました。キセキレイです!なにかくわえてとぼとぼ歩いてます。
とても口に入らなさそうなイモムシさんをくわえてとことこ。
2024年04月27日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:00
とても口に入らなさそうなイモムシさんをくわえてとことこ。
駐車場の水場
2024年04月27日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:01
駐車場の水場
ニチニチソウ
2024年04月27日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:01
ニチニチソウ
ピンクの芝桜
2024年04月27日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:03
ピンクの芝桜
登山口から150mほど下った箇所にお手洗いがあるみたいです。
2024年04月27日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:04
登山口から150mほど下った箇所にお手洗いがあるみたいです。
登山コースはお墓の横の道をのぼっていきます。気温はすでに16℃。4月の志賀高原近くとはとても思えない暖かさです。
2024年04月27日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:04
登山コースはお墓の横の道をのぼっていきます。気温はすでに16℃。4月の志賀高原近くとはとても思えない暖かさです。
白い芝桜
2024年04月27日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:04
白い芝桜
紫色の芝桜
2024年04月27日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:05
紫色の芝桜
アセビとサラサドウダンをたして割ったような白いお花。
2024年04月27日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:06
アセビとサラサドウダンをたして割ったような白いお花。
ムスカリがいっぱい
2024年04月27日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:08
ムスカリがいっぱい
ミネザクラがまだ多く咲いています。
2024年04月27日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:08
ミネザクラがまだ多く咲いています。
イチリンソウ
2024年04月27日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:10
イチリンソウ
ムラサキケマン
2024年04月27日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:10
ムラサキケマン
オドリコソウ
2024年04月27日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:11
オドリコソウ
カキドオシ
2024年04月27日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:12
カキドオシ
ヤマブキ
2024年04月27日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:13
ヤマブキ
なだらかな斜度の樹林帯の一本道を登ります。
2024年04月27日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:13
なだらかな斜度の樹林帯の一本道を登ります。
稜線にでるまでにここともう一箇所、ベンチ休憩スペースがありました。
2024年04月27日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:15
稜線にでるまでにここともう一箇所、ベンチ休憩スペースがありました。
新緑のみどり色が鮮やかです。
2024年04月27日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:19
新緑のみどり色が鮮やかです。
鹿対策の電気柵が登山道を遮っています。
2024年04月27日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:27
鹿対策の電気柵が登山道を遮っています。
ヤマブキがいっぱい。
2024年04月27日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:29
ヤマブキがいっぱい。
ヒトリシズカ
2024年04月27日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:34
ヒトリシズカ
タチツボスミレ
2024年04月27日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:43
タチツボスミレ
天狗の飛び石に到着!天狗の飛び石より上から斜度が急になってきます。
2024年04月27日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 6:45
天狗の飛び石に到着!天狗の飛び石より上から斜度が急になってきます。
松ぼっくりがいっぱい落ちてます。
2024年04月27日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 7:11
松ぼっくりがいっぱい落ちてます。
二か所目のベンチ休憩スペース。ここで少しパンを食べて栄養補給。とても4月とは思えない暑さに汗だくです。樹林帯歩きは風もなくサウナのようです。
2024年04月27日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 7:17
二か所目のベンチ休憩スペース。ここで少しパンを食べて栄養補給。とても4月とは思えない暑さに汗だくです。樹林帯歩きは風もなくサウナのようです。
オオカメノキ
2024年04月27日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 7:34
オオカメノキ
タチツボスミレ
2024年04月27日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 7:36
タチツボスミレ
ミネザクラ
2024年04月27日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 7:44
ミネザクラ
イワカガミのつぼみ
2024年04月27日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 7:48
イワカガミのつぼみ
一杯清水の手前が少し藪の丈が高かったです。
2024年04月27日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 7:53
一杯清水の手前が少し藪の丈が高かったです。
一杯清水の広場に到着!稜線にでて風が少しあり、異常な暑さを少しまぎらせることができます。
2024年04月27日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 7:53
一杯清水の広場に到着!稜線にでて風が少しあり、異常な暑さを少しまぎらせることができます。
ショウジョウバカマ発見!
2024年04月27日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:12
ショウジョウバカマ発見!
このあたりは雪解けが遅かったようでショウジョウバカマが多くあります。
2024年04月27日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:12
このあたりは雪解けが遅かったようでショウジョウバカマが多くあります。
カタクリの花がまだありました!ここまでに葉はみかけたのですが、花を見ることができよかったです。
2024年04月27日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:29
カタクリの花がまだありました!ここまでに葉はみかけたのですが、花を見ることができよかったです。
鎖場が少しあります。
2024年04月27日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:31
鎖場が少しあります。
天狗岩が見えてきました。
2024年04月27日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:33
天狗岩が見えてきました。
ロープ場
2024年04月27日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:40
ロープ場
熊の湯の横の笠ヶ岳がみえます。
2024年04月27日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:46
熊の湯の横の笠ヶ岳がみえます。
横手山もみえます。電波塔もみえます。
2024年04月27日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:46
横手山もみえます。電波塔もみえます。
ここから一ノ瀬、高天ケ原もみえるのですね。
2024年04月27日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:47
ここから一ノ瀬、高天ケ原もみえるのですね。
頂上までの稜線の一本道。
2024年04月27日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:51
頂上までの稜線の一本道。
タムシバ
2024年04月27日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:52
タムシバ
ニホントカゲさん発見!
2024年04月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:56
ニホントカゲさん発見!
高社山(高井富士)頂上に到着!
2024年04月27日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:59
高社山(高井富士)頂上に到着!
頂上の方位盤
2024年04月27日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:59
頂上の方位盤
あまりの暑さに積乱雲のような雲があがってます。
2024年04月27日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:58
あまりの暑さに積乱雲のような雲があがってます。
妙高山、火打山
2024年04月27日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:58
妙高山、火打山
黒姫山
2024年04月27日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:58
黒姫山
歩いてきた稜線
2024年04月27日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:01
歩いてきた稜線
頂上には展望台テラスがあります。
2024年04月27日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 8:57
頂上には展望台テラスがあります。
テラスの床は隙間があるので物を落とさないように注意が必要です。
2024年04月27日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:13
テラスの床は隙間があるので物を落とさないように注意が必要です。
テラスで朝食です。家でサンドイッチを作って持ってきました。あと凍らせてきたゼリー。
2024年04月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:06
テラスで朝食です。家でサンドイッチを作って持ってきました。あと凍らせてきたゼリー。
頂上近くにもカタクリの花がいくつかありました。
2024年04月27日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:18
頂上近くにもカタクリの花がいくつかありました。
リュウキンカ
2024年04月27日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:21
リュウキンカ
湯田中、中野方面の街並みがよくみえます。
2024年04月27日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:22
湯田中、中野方面の街並みがよくみえます。
鎖場をおります。
2024年04月27日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:33
鎖場をおります。
ショウジョウバカマ
2024年04月27日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:36
ショウジョウバカマ
天狗岩
2024年04月27日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 9:37
天狗岩
一杯清水の下の藪が濃いエリア
2024年04月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 10:07
一杯清水の下の藪が濃いエリア
樹林帯をくだります。ここくらいまでくると斜度がゆるやかになってきます。
2024年04月27日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 10:55
樹林帯をくだります。ここくらいまでくると斜度がゆるやかになってきます。
鹿よけ電気柵。ほんとに感電するのか気になりますが、触る勇気はありません。。
2024年04月27日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 11:00
鹿よけ電気柵。ほんとに感電するのか気になりますが、触る勇気はありません。。
カキドオシ
2024年04月27日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/27 11:11
カキドオシ
シャガがいっぱい
2024年04月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 11:12
シャガがいっぱい
登山口まで戻ってきました。
2024年04月27日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 11:13
登山口まで戻ってきました。
たんぽぽがいっぱい。
2024年04月27日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 11:17
たんぽぽがいっぱい。
駐車場まで戻ってきました。
2024年04月27日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 11:19
駐車場まで戻ってきました。
高井富士とムスカリの花、そして桜。
道の駅やまのうちまで戻ってきました。
2024年04月27日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 11:47
高井富士とムスカリの花、そして桜。
道の駅やまのうちまで戻ってきました。
白い芝桜
2024年04月27日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 11:47
白い芝桜
志賀高原エリアだからこそのスキーのベンチ。
2024年04月27日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 11:50
志賀高原エリアだからこそのスキーのベンチ。
天ざる@道の駅やまのうち
1000円でこのメニュー。しかも名産の細切りそばはコシが強く食べただけでおいしさの違いがすぐにわかります!
2024年04月27日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 12:02
天ざる@道の駅やまのうち
1000円でこのメニュー。しかも名産の細切りそばはコシが強く食べただけでおいしさの違いがすぐにわかります!
登山後のスイーツは、
プリンdeソフト@道の駅やまのうち
2024年04月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4/27 12:23
登山後のスイーツは、
プリンdeソフト@道の駅やまのうち

感想

♪GW前半三連休初日の高社山(高井富士)♪
 
 ゴールデンウィークは基本的にいつもスキーの滑り納めで志賀高原に行っている。今年も例年通り、おなじみの温泉宿を予約していたが、手首骨折の為スキーは不可能。でも、宿の美味しい山菜料理と温泉を楽しみたくて、志賀高原近くで良き山はないかと探していたところ、適度なコースタイムで楽しめそうな山を発見した。それが今回の高社山。別名高井富士とも呼ばれるきれいな山容の山だ。

 前日夜中に、近くの道の駅「北信州やまのうち」に到着し数時間の仮眠をとり出発。ここから登山口までは車で15分程度の近さだ。
 到着時には曇り空だったが、これは前日の天気予報通り。だが登っていくうちに晴れ間も出てきて、気温もグイグイ上昇し生ぬるい風が吹くようになる。下山時の気温は26℃、何と長野県北部でも夏日だ(この気温が志賀高原に到着する頃には16度と一気に10℃も下がることになるのだが・・・)。

 山頂からは黒姫、妙高など北信地域の山々と地元の町並みが良く見え、のんびりと過ごせる楽しい山歩きとなった。更にお花も多かったのが良かったな〜。

 今年は3月末から毎週のように、いろんな地域でその時その時の桜を見ることができている。咲き始めから散り際まで、それぞれ風情があって良きかな。

 そうそう、道の駅「北信州やまのうち」の天ぷらそばセットが期待以上の美味しさでびっくり。こしのあるそばと揚げたての山菜天ぷらがセットになって、なんとお値段も\1000と非常にお得な感じ。ボリュームも見た目よりあって、そばにありがちな物足りなさもありません。これはおすすめ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら