記録ID: 6691369
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三滝(作原西沢駐車場から往復) 作原沢入線開通!
2024年04月23日(火) [日帰り]
栃木県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 697m
- 下り
- 677m
コースタイム
天候 | 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
令和6年4月15日に開通(復活)したようです😄 宝生峠(栃木県と群馬県の県境)まで行ってみましたが、細かな石が落ちていたり、法面が剥き出しの所があるので、台風や大雨でまた通行止めにならない事を祈ります。 秋ぐらいにまた来たいです。 グーグルマップでは、作原西沢駐車場に停めました。 20台近く停めれそうな感じです。 トイレとかはありませんでした。 停めて歩いてから気づいたのですが、もう少し近くまで行き、熊穴橋近くの駐車スペース(4〜5台は余裕かな?)まで行けば良かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白ハゲ場までは、林道跡っぽい感じになっているので特に問題なく行ける感じ。 そこから先は不明瞭となる。 適度に危険個所もあるので、それなりに注意! 写真、ログ等を参照。 |
その他周辺情報 | 以前汗流しをした「蓬山ログビレッジ」↓ https://www.tochigiji.or.jp/spot/s12203 は、定休日でした。 なので今日は「田沼老人福祉センター」↓ https://www.sanoshakyo.or.jp/publics/index/41/ にて、血を綺麗に洗い流しました😅 県外の人は310円だが、他の人は無料で入っている人多し😲 何で? 両毛広域都市圏にお住まいの方で60才以上の人は無料らしい。 地域の人の憩いの場なのかな? ロッカー無料・洗い場5人分程度・内風呂1つのみ・休憩スペースあり。 石鹸はあるが、頭を洗う系はなかった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
虫よけスプレー
防虫ネット
ポイズンリムーバー
日焼け止め(SPF50)
携帯(Google Pixel 7a)
タオル
エマージェンシーシート
飲料1リットル(消費0.5リットル)
チェンスパ
|
---|
感想
林道作原沢入線が4/15に開通(復活)。
これは行くしかない!
直近で行ってきたフォローしている鬼脚のヒデさんのレコに影響を受け行ってきました。 ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6685469.html
白ハゲ場までは特に何てことはないのですが、そこから先がなかなか手ごわい(思った以上に危険な)所でした😲
霧雨というコンディションもあったのですが、とにかく滑るのとガスって視界があまり効かないのが結構苦労しました。
途中、イワナ?釣りで来ている方とお話しましたが、やはり随分地形も変わって細くなってしまったと言っていました。
あと、やはりヒル被害にあわれていたようでした😩
2019年の台風19号で林道が通行止めとなり、人もあまり訪れなくなった為に、随分地形が変わってしまったようです。
GPS・地図等ないと難しめな印象です。
しかし、ゲイター・タイツと用意をしていったのに、ヒルに献血活動(2ヶ所)を許してしまうわ、天気はずっと霧雨で体濡れてやる気なくなるし、今日は霧雨バリトレーニングという事にしておきます。
ツツジを狙うにしても、もう少し後(GWくらい?)のほうがいい感じですね。
それか、ヒルがいなくなる秋冬になったほうがいいのかな?
とりあえず栃木の山150、1ヶ所ゲット。
お疲れ様でした😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
霧雨によりヤマビルも活性化し被害に合われましたか。
この辺見るからにもヤマビルが多そうな雰囲気ですよね。
三滝へのルート分かりにくく結構危険ですよね。
かずらんさんと共感できて嬉しいです。
今回は沢入側に抜けられず残念でしたがヤマビルが治まる秋ごろまたお越しください。
早速行ってきました😄
結構危険との事だったので、ある程度身構えて行ってきました😉
途中でシカを普通に見かけたのと、堆積した枯れ葉、湿った雰囲気、やはりヤツが出ましたね。
気温が比較的低かったので、もしかして大丈夫かなと思いましたが、甘かったですね😩
一応対策はしたのですが💦
道は、もう少し残っているかと思いましたが、思った以上になくなってましたね。
たまには(ヒルは余計)、展望がある所だったら悲しくなってそうだけど、こういう山行もいいかなと思いました。
昨日そっちは雨降ってたんですね☔まさかヒルがもう出現してるとは😱
不愉快な山行になっちゃいましたね💧
かずらんさんとヒデさんが大変そうにしてるのめずらしいのでビビってきました😨
実は自分も熊鷹山へ周回しようかとおもってはいたのですが下山の道も不明瞭そうだしピストンにしようかな💦
とりあえず沢を直進すればいいのでしょうか😅
この日の午後は知りませんが、午前中はずっと霧雨でした。
先週とかやたら暑い日とかあったから、きっとこの湿度でヤツは目覚めてしまったんでしょう😩
まどかさんなら(レッドステージおめでとうございます、既に初心者じゃないかと😁)必要以上にびびらないで、適度に注意してれば問題ないかと思います。
川のコース(基本沢沿い)で行く感じですか?
ただ、それだけだと濡れる箇所、キツイ箇所が出てくるので、そこらで高巻きできる箇所を探す感じでいいのかと思います。
場所によっては、看板・マーキング・若干の踏み跡が残ってます。
自分も始めから川のコースで行けば地形がわかって良かったのですが、山のコースで行って適当に登ってからやや下がって三滝へ向かったイメージなので、下の地形がよくわからなくて下る場所を探した為(案外急斜面)にやや時間掛かってます。
山のコースも、結局は不明瞭になってましたけどね😅
雨の中、献血活動までお疲れ様です。
そういえば道路が通れるようになったと何かで見た気がします。
栃木150も楽しんで回られているようで!
雨コンディションでは行かない方が良かった所でした😩
まぁ〜、あの雰囲気ではヒルが出そうな気配が凄かったですが💦
作原沢入線、法面が剥き出しの所が何ヵ所かあって、小石も結構散らばってた所もあったので、また通行止めにならなければいいですけどね。
栃木150は、栃木100名山を完踏した人からすると、エキストラステージ? 裏面?(例えがおかしい)とでも言えばいいのでしょうか😅
何で?って言う変な場所もあるんですが、栃木の山をまた楽しんでいる感じです。
同じ方向ばっかり行くと、少し飽きてしまうので。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する