記録ID: 6693317
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿・雨乞岳
1974年10月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,374m
- 下り
- 1,372m
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
高校1年生の秋,最高の山仲間Mくんと出会いました。
Mくんは当時からバリバリの山屋でした。彼はその後,山に登るため国立S大学へ進学し,現在は長野県内の博物館で研究活動を継続しています。一貫して南アルプスや中央アルプスの地質研究で第一線級の活躍しています(私は彼とは違って北アルプスや生物学に憧れていたので,違う大学へ進学しました)。
この雨乞岳は,そんなMくんとの記念すべき最初の山行になりました。
Mくんとは,その後,鈴鹿の御池岳,釈迦ヶ岳,愛知川の沢登り,鎌ヶ岳鎌尾根,八ヶ岳,木曽谷南部でのアマゾナイト採集などの山行をともにしました。今でも交流が続いていますので,彼との付き合いはかれこれ50年になります。お互いに爺になってしまいましたが,これからも互いに元気に山歩きを続けて行きたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する