ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6693932
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

紀泉高原赤線繋ぎ最終章 孝子駅~甲山~四国山~高森山~加太

2024年04月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
15.6km
登り
593m
下り
641m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:15
合計
3:40
5:58
13
6:12
6:12
27
6:39
6:43
35
7:18
7:22
35
7:56
7:56
6
8:02
8:04
30
8:34
8:40
18
9:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
スタート地点まで
車を南海みさき公園駅前のタイムス(24時間なんと200円❗️)に駐車
電車で孝子駅に移動

ゴール地点からスタート地点まで
南海加太駅~紀ノ川乗換~みさき公園駅
コース状況/
危険箇所等
基本的に案内標識多く歩きやすいが、
たまに標識の無い分岐が有るのでGPSや地図があった方がルートミスを未然に防げます
その他周辺情報 直帰です
おはようございます☀
みさき公園駅前のタイムスに車を止めてみさき公園駅から孝子駅へ移動します
駅前の駐車場なのに料金驚きの24時間200円です‼️
2024年04月25日 05:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/25 5:34
おはようございます☀
みさき公園駅前のタイムスに車を止めてみさき公園駅から孝子駅へ移動します
駅前の駐車場なのに料金驚きの24時間200円です‼️
今日は紀泉高原赤線繋ぎ最終章として前回の続き、孝子駅〜甲山〜四国山〜森高山と縦走して加太へ下ります
2024年04月25日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/25 5:58
今日は紀泉高原赤線繋ぎ最終章として前回の続き、孝子駅〜甲山〜四国山〜森高山と縦走して加太へ下ります
シャガ
この時期よく見かけます
2024年04月25日 06:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
4/25 6:01
シャガ
この時期よく見かけます
ここを左に折れると登山道です
2024年04月25日 06:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/25 6:01
ここを左に折れると登山道です
白いツツジと、
2024年04月25日 06:02撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/25 6:02
白いツツジと、
赤いツツジ♬
2024年04月25日 06:02撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
4/25 6:02
赤いツツジ♬
キンポウゲのお花畑♬
2024年04月25日 06:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/25 6:04
キンポウゲのお花畑♬
直ぐに稜線に出ます
緑がまぶしい
2024年04月25日 06:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
4/25 6:16
直ぐに稜線に出ます
緑がまぶしい
クロバイですか
2024年04月25日 06:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
4/25 6:17
クロバイですか
谷を挟んで隣の山の稜線が並行して連なっています
2024年04月25日 06:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
4/25 6:18
谷を挟んで隣の山の稜線が並行して連なっています
鯉のぼりを掲げた展望台が見えてきました
空が青い♬
2024年04月25日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/25 6:21
鯉のぼりを掲げた展望台が見えてきました
空が青い♬
前回赤線繋ぎで最後に登った高野山かな
2024年04月25日 06:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
4/25 6:22
前回赤線繋ぎで最後に登った高野山かな
隣の稜線の向こうに大阪湾
2024年04月25日 06:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
4/25 6:22
隣の稜線の向こうに大阪湾
晴れてるので油断してましたが下草のシダでズボンがびしょ濡れ、結果ソックスもグッショリ💦 ゲイター忘れたの後悔しました
2024年04月25日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/25 6:27
晴れてるので油断してましたが下草のシダでズボンがびしょ濡れ、結果ソックスもグッショリ💦 ゲイター忘れたの後悔しました
ガマズミ?
2024年04月25日 06:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
4/25 6:31
ガマズミ?
地道から舗装路へ
2024年04月25日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/25 6:33
地道から舗装路へ
ここで右手へ登ります
案内標識無いので地図で確認
2024年04月25日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/25 6:36
ここで右手へ登ります
案内標識無いので地図で確認
藤原峠を経て
2024年04月25日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/25 6:37
藤原峠を経て
八王子峠へ 峠がやたらと多いけど
大体標高150mから200mの間でアップダウンを繰り返して縦走してます
2024年04月25日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/25 6:38
八王子峠へ 峠がやたらと多いけど
大体標高150mから200mの間でアップダウンを繰り返して縦走してます
ルリビタキの丘というビュースポット
ここからは、
2024年04月25日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/25 6:39
ルリビタキの丘というビュースポット
ここからは、
和歌山市街地が一望
2024年04月25日 06:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
4/25 6:40
和歌山市街地が一望
一旦下ってきて次の山を目指します
2024年04月25日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/25 6:48
一旦下ってきて次の山を目指します
ここから甲山に向けて山道へ
2024年04月25日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/25 6:52
ここから甲山に向けて山道へ
三輪神社の鳥居をくぐると
2024年04月25日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/25 6:52
三輪神社の鳥居をくぐると
いきなり急登
2024年04月25日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/25 6:55
いきなり急登
甲山方面へ左折
2024年04月25日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/25 7:05
甲山方面へ左折
途中にあるNHKの電波塔
2024年04月25日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/25 7:11
途中にあるNHKの電波塔
途中のビューポイントから磯の浦や日鉄他の工場群
2024年04月25日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
4/25 7:13
途中のビューポイントから磯の浦や日鉄他の工場群
案内標識に従って進むと
2024年04月25日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/25 7:13
案内標識に従って進むと
甲山山頂到着
2024年04月25日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
4/25 7:18
甲山山頂到着
今日は天気がよく空も澄んでいて遠くまで見渡せます
2024年04月25日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
4/25 7:19
今日は天気がよく空も澄んでいて遠くまで見渡せます
手前の山の向こうに友ヶ島とさらにその向こうに淡路島
2024年04月25日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/25 7:19
手前の山の向こうに友ヶ島とさらにその向こうに淡路島
甲山からは舗装路を下って次の登山口へ
途中藤の花が咲いていました
2024年04月25日 07:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
4/25 7:28
甲山からは舗装路を下って次の登山口へ
途中藤の花が咲いていました
真っ白な花が満開♬
これは何?
2024年04月25日 07:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
4/25 7:30
真っ白な花が満開♬
これは何?
近づくと満開のオオデマリでした
2024年04月25日 07:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
4/25 7:31
近づくと満開のオオデマリでした
舗装路ですが長閑な里山歩き
奥に見えるのが次の目的地四国山かな
2024年04月25日 07:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
4/25 7:31
舗装路ですが長閑な里山歩き
奥に見えるのが次の目的地四国山かな
この先に葛城修験の第二経塚があるようですが今回はスルーします
2024年04月25日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/25 7:35
この先に葛城修験の第二経塚があるようですが今回はスルーします
直ぐ横に四国山登山口があります
2024年04月25日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/25 7:35
直ぐ横に四国山登山口があります
フレッシュなアザミ
2024年04月25日 07:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/25 7:36
フレッシュなアザミ
四国山へは竹林の道です
2024年04月25日 07:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
4/25 7:39
四国山へは竹林の道です
風情があります
京都みたい
行ったことないけどw
2024年04月25日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/25 7:40
風情があります
京都みたい
行ったことないけどw
時々タケノコが顔を覗かせています
2024年04月25日 07:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
4/25 7:44
時々タケノコが顔を覗かせています
竹林を抜け大きなモニュメントのあるここから四国山山頂へ
2024年04月25日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/25 7:51
竹林を抜け大きなモニュメントのあるここから四国山山頂へ
ガマズミ
2024年04月25日 07:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
4/25 7:56
ガマズミ
四国山山頂到着
山頂感全く無しw
2024年04月25日 07:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
4/25 7:56
四国山山頂到着
山頂感全く無しw
こんな感じですが、少し進むと
2024年04月25日 07:57撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
4/25 7:57
こんな感じですが、少し進むと
展望台がありました
2024年04月25日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
4/25 8:00
展望台がありました
ここからの景色が今日一でした♬
2024年04月25日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
4/25 8:03
ここからの景色が今日一でした♬
手前の施設は和歌山県消防学校とドクターヘリのヘリポート
その向こうに真っ青な和歌山湾
2024年04月25日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/25 8:03
手前の施設は和歌山県消防学校とドクターヘリのヘリポート
その向こうに真っ青な和歌山湾
こちらは友ヶ島と奥に淡路島
2024年04月25日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
4/25 8:03
こちらは友ヶ島と奥に淡路島
中央奥に六甲の山並み
遠くまで良く見えます♬
2024年04月25日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/25 8:03
中央奥に六甲の山並み
遠くまで良く見えます♬
さらに進むとだだっ広い山頂広場がありますが木で眺望今一なのでスルーして最終ピークの高森山に向かいます
2024年04月25日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/25 8:09
さらに進むとだだっ広い山頂広場がありますが木で眺望今一なのでスルーして最終ピークの高森山に向かいます
途中に意味不明の看板
サクラの園には桜は無いそうですw
2024年04月25日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/25 8:26
途中に意味不明の看板
サクラの園には桜は無いそうですw
山頂手前の山道脇に手作りキャラクターが並んでいます
2024年04月25日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/25 8:30
山頂手前の山道脇に手作りキャラクターが並んでいます
全部で4種類
手作り感満載意味不明です
12
全部で4種類
手作り感満載意味不明です
キャラクターオブジェから程なく今回の最終にして最高点(と言っても284mですけどw)の高森山山頂到着
2024年04月25日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
4/25 8:32
キャラクターオブジェから程なく今回の最終にして最高点(と言っても284mですけどw)の高森山山頂到着
景色も最高♬
2024年04月25日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
4/25 8:32
景色も最高♬
金葛方面も見えます
2024年04月25日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/25 8:34
金葛方面も見えます
少し来た道を引き返して加太方面へ下山します
2024年04月25日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/25 8:40
少し来た道を引き返して加太方面へ下山します
ひたすら下ります
2024年04月25日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/25 8:42
ひたすら下ります
下った先に舗装路があり
ここから加太までひたすらロード歩き
2024年04月25日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/25 8:58
下った先に舗装路があり
ここから加太までひたすらロード歩き
サミットtoシー
ほぼ海抜0m
2024年04月25日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/25 9:17
サミットtoシー
ほぼ海抜0m
加太まではまだ結構あります💦
2024年04月25日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
4/25 9:21
加太まではまだ結構あります💦
振り返って城ヶ崎
2024年04月25日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/25 9:22
振り返って城ヶ崎
あと少し
2024年04月25日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/25 9:28
あと少し
着きました❗️友ヶ島汽船乗船場
これで津田駅から生駒山脈〜金剛山地〜紀泉高原と大阪方面は赤線繋がりました
このあと赤線繋ぎ番外編としてラピュタの島へ向かいます♬ 一先ずはお疲れ様でしたw
2024年04月25日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
4/25 9:39
着きました❗️友ヶ島汽船乗船場
これで津田駅から生駒山脈〜金剛山地〜紀泉高原と大阪方面は赤線繋がりました
このあと赤線繋ぎ番外編としてラピュタの島へ向かいます♬ 一先ずはお疲れ様でしたw

感想

今日は来週のバンザイ登山隊春の遠征第2弾に向けてトレーニングがてら昨年の12月以降滞っていた大阪環状赤線繋ぎ南方面の仕上げをしてきました
当日は天気も良く気温も高めということでウェアは初夏の装い、路面もドライだろうとゲイター無しで臨みましたが、それが仇となり、朝早くの時間帯は夜露で濡れた下草でズボンがびしょ濡れ、結果ソックスもグッショリで非常に不快でした
長く歩く時ほどそういうところは神経使った方が良いですね、反省です💦
足元は不快でしたが、山は新緑の季節を迎え、空の青とさらに濃い海の群青色に山の鮮やかな緑が加わり心がとても満たされる思いがしました♬ さらに赤線繋ぎの南方面の仕上げが出来た達成感を大いに味わえました♬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら