記録ID: 6700152
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
山口の山 江舟岳 \感激(*'ω'*)/
2024年04月27日(土) [日帰り]
山口県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 592m
- 下り
- 577m
コースタイム
昨年、ヤマレコ皆様の感動的レコを拝見し、必ず2024:コノ日に訪れよう〜と、1年前から楽しみにしとったよ🤗 それにしても、山口県人より広島県人率 高過ぎっ(笑)
夢見心地で人生にそう無い貴重な時間じゃった✨ 感謝、感謝🙏
夢見心地で人生にそう無い貴重な時間じゃった✨ 感謝、感謝🙏
天候 | 曇り のち 雨 のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されとった🙏 お宝の山じゃけえ、盗掘防止の意味で 詳細な情報はこらえてね('ω') |
写真
撮影機器:
感想
この山行、唯一の悔い ・・・ コケイランを見損じてた😆 まあ、わしの見る目が無いんじゃろうが、あんなにツブさに見てたのに・・・。ホンシャクナゲも遅れとるみたいじゃし、花期が遅れとるんかのう🤔
先に言うと、2日間で6山を巡った('ω')ノ 「山口県百名山」がらみじゃったが、江舟岳だけ山口100では無い。
この時季、「江舟」は「宝」の山✨ (わし的) 山口県で訪れたい山:No.1 👍
まあ、盗掘が怖いけえ、あんまり知られん方がエエか('ω')。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
宝山へようこそ🤗
元気なランが沢山、感動が蘇りました。
タカネさんの下からのアングル、なかなかいい写真ですねえ😀
緑と上手くマッチして綺麗です。
クワガタちゃん含めて、
今年も元気そうで良かったです。
この日、駐車するトコ 空いてるかな〜と心配でしたが、何と‼ 7時に「0」台😲 その直後に花目当ての おじさんが来られ、しばらく談笑。。「昨日、十方山でサルメンエビネ撮りましたよ〜」
おじさんは昨年も来られたそうで、花情報を伺うと「エビネは咲いてるでしょうが、サンインクワガタは どうですかね〜🤔」と。。
開花を確信してたエビネさん以上に、シャクナゲ & クワガタさんの花が少しでも見られたので\(^o^)/でした🎉
アレだけ咲いてたら、どうしても盗掘を心配してしまいます・・・。 いつまでも守り継いでほしいです✨
遠方でも見頃の花畑を捉えられてすばらしいですね♪
カメラが濡れるのも忘れて激写されたのでは😁
山口でも島根でも広島の人が多いの、あるあるです。
で、「山口はよいところですね〜」と
地元の方に言っても
「いやいや広島の方が良い山があっていいですよ」
なんて褒め合ったことがあります😄
昨年の皆様レコを拝見した後に4/28前後と決めてました⭕ シャクナゲはこれからですね🌸
広島人は お出かけ大好き(^O^) って言うか、欲ばりですかっ(笑) 「おいでませ〜」と言われると、口上の響き♪に誘われ山口に行きたくなります('ω')ノ
今旅は、行きは山陽道、帰りは中国道でした💨 瀬戸内海も良いし、西中国の山並も好きです🤗
江舟・大蔵・黒獅子お疲れさんです。相変わらずタフガイですね。
江舟のシャクナゲ見事ですよね。以前の話ですが、道が分からず、うろうろしてたら、ミニパトのおまわりさんに出会い、登山口迄ミニパトで案内してもらったことはっきりお覚えています。
又、下山後翌々日に鎌倉寺に行った時、江舟の事が話題になり、連れてってということになり、又行ったことありました。黒獅子は生雲川方面から上った事ありましたが、山頂何もなかったと記憶してます
大蔵は行ったことないので機会あれば行って見たいです。
江舟岳のシャクナゲは時期尚早でしたが、満開になると壮大だろうな〜って感じました🤗
鎌倉寺山つながりというと。。シャクナゲに間違いなしっ(^O^) 正直、エ○ネさんは客寄せの植栽っぽさも感じました('ω')
たたら製鉄のため広大な斜面を伐採したトコに、矢櫃尾根など本物の自生ホンシャクナゲの種が根付き広がったと考えるのが自然と思います🤔 エ○ネさんに目を奪われながらも、江舟岳の「真」は前者でしょう(*'ω'*)
黒獅子は以前、生雲(いくも)ルートが主だったようですね('ω')ノ 地権者?が通行止めにしたとかで現在「✕」のようです・・・のため、しばらく登れない山になってた記録も読みました🤔
事態を憂いて反対側:(生雲)東分辺りの地元衆が、三谷から登れるよう開いてくれ、牛人屋までルートを伸ばしてくれたと誰かの記事で知りました。。有り難いコトです🙏
不肖私事ですが、nmidoriさんみたいな方に「大蔵ヶ岳」を味わって頂きたく、このGWは我が畑を耕した後に、文明の利器 担いで再訪するコトにしました('ω')ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する