記録ID: 6702332
全員に公開
ハイキング
甲信越
大平山(村上)
2024年04月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdf9e7142dabbf3a.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 567m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 曇り(黄砂っぽく少し霞んでいる) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部急登は有りますが、全般的に枯葉で覆われた緩くて広い道です。 下山の直降コースは枯葉で滑りますが、特に危険は有りません。(晴天で乾いている時) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回は70〜80歳の13名でゆっくり登りました。
頂上付近のブナの巨木は一見の価値が有ります。
同じ道を戻るつもりでしたが、標識とヤマレコの地図を参考にして直降コースを下り、林道歩き(途中から舗装)で登山口に戻りました。
GWの初日のせいか、公園のキャンプ場は多くのテントが張って有りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する