記録ID: 6703700
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
【GW北海道DAY1】樽前山 東山ピーク
2024年04月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 585m
- 下り
- 573m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ♨️ 門別温泉とねっこの湯 |
写真
感想
GWは娘と九州遠征を計画していたがどうも天気が良くない予報…急遽九州行きをキャンセルして、北海道行きのフェリーを予約。タイヤもスタッドレスに戻して、登山装備+スキー板も持って行く。
金曜日、小学校で娘を拾って大洗。たっぷり食料持ち込んで20時間の船旅。さんふらわあは昨夏以来の2度目で新鮮味は薄れ部屋に引きこもってスマホにダウンロードしておいた動画で暇つぶし。堕落した生活で20時間消費して苫小牧にほぼ定刻到着。
まずは1座目、フェリー後の定番樽前山。5合目のゲートが閉まっているため、5合目から登山スタート。1時間ほど林道歩いて7合目。支笏湖展望台から少し登るとちょいちょい残雪あり。斜度も無くぐずぐずな雪なので滑り止め不要。砂礫の登山道をゆっくり登って火口出ると風が強い。さくっと東ピーク踏んで、明るいうちに帰還できそうだ。7合目まで戻ると、これから登る外国人5人。英語では無い言語で『熊はいるか』と聞かれて、「見なかった」とだけ伝えて別れた。日没になりそうだがピーク行くのだろうか、余計な心配。林道戻って無事5合目帰還。苫小牧市街地降りて、回転寿司の夕食でお腹を満たして温泉へ。そのまま温泉近くで車中泊とした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する