記録ID: 6708058
全員に公開
ハイキング
東海
5歳の孫娘と鬼飛山…イワカガミには遅かった(>_<)
2024年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 215m
- 下り
- 212m
コースタイム
天候 | 晴れ 下山時の正午時点で30℃の夏日でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り初めは少し急ですが、よく手入れされた道です。 |
写真
撮影機器:
感想
山に連れてってとのリクエストに応えて小2と年長の孫娘姉妹と近所の鬼飛山へイワカガミを見に出かける計画を立てました。
GW二日目の晴天の本日、お姉ちゃんが発熱でキャンセルとなり下の孫娘と二人で鬼飛山に向かいました。
残念ながらお目当てのイワカガミはすでに咲き終わっていました。
そしてもう一つの目的、晴れた山頂でゆっくりランチをしようと三人分の食料を持参したしましたが、お姉ちゃんのキャンセルで手を付けずに持って帰ることになりそうでした。
しかしその心配をよそに下の孫娘はお姉ちゃん以上に食欲旺盛。
おにぎり2個、蒸しパン半分、三色団子2本、大福もち1個、キノコの里小袋1袋、冷えたミカン缶半分等々、気持ちのいい食べっぷりでした。
この5歳児、食欲に関しては大の山好きのお姉ちゃんに引けを取らない逸材でした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する