記録ID: 6709216
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
最悪GWのフラグだった古ヶ丸山
2024年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースは狭いけどトイレは綺麗 地元の方有難うございます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすい所あるけど大丈夫 あと岩場も少し たいしたことない |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
タオル
|
---|
感想
唯一知ってる花 シャクナゲ咲いてるかと思って古ヶ丸へ。
登り始めから左ふくらはぎに違和感あり、これが2024GWを台無しに。
翌日月曜朝、仕事で斜面を登った瞬間、ふくらはぎに鈍器で殴られたような強い衝撃。この感覚知ってる!筋繊維切れるやつやん。通称肉離れやん!と思いながら斜面に倒れ込む。同僚を呼ぶ。笑われる。翌々日からのGWはベッドの上に決定した瞬間でした。ふくらはぎの違和感はこれのフラグだったみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する