ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 67095
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

耳納<みのう>連山(高良山〜鷹取山)急ぎ足縦走

2010年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:20
距離
30.4km
登り
1,253m
下り
1,259m

コースタイム

7:30 高良山正面登山口(登山口駐車場)
7:45 高良大社
8:10 高良山山頂(312m)
9:30 耳納山山頂(368m)
10:50 桝形山山頂(606m)
11:20 グライダー山山頂(640m) 昼食・休憩(35分)
12:20 発心山山頂(698m)
13:25 ハングライダー発信基地(696m) ハングライダー発進見学(15分)
14:25 鷹取山山頂(802m) コーヒー休憩(30分)
16:40 JR久大線 田主丸駅
17:18 田主丸駅発 久留米行普通
17:34 久留米大学前着
17:50 高良山正面登山口(登山口駐車場)

※ 参考 本日の万歩計:47234歩
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
高良山正面登山口から神籠石(こうごいし)を通って高良大社へ。
高良大社の左手から裏に出るとすぐに右手に自然遊歩道があり高良山まで登れます。
高良山からは一度来た道を戻って耳納スカイライン(舗装道路)に戻った方が良いです。正面から下ると奥の院方面に下るので要注意です。(私は下ったところの突きあたりを左に進み、直ぐに右に下りてスカイライン(実際は南側を走る高良山林道でした。)に出たと思い右折をして危うく戻りかけてしまいました。
スカイラインに戻ってから発心山までは、スカイラインと並行して自然遊歩道があります。歩きやすいです。
発心山以降は自然遊歩道がありません。スカイラインを歩くしかありません。
鷹取山からの下りで一度鷹取林道(舗装道路)に出るのですが、地図上は横切って下るようになるのですが、その道は途中で通行不能になります。(要注意)
舗装道路に出て左に20mほど行くと下りの登山道がありますので、そちらを利用下さい。
高良大社の正面登山口です。
2010年06月06日 07:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/6 7:28
高良大社の正面登山口です。
正面登山口から始まる神籠(こうご)石です。
2010年06月06日 22:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/6 22:36
正面登山口から始まる神籠(こうご)石です。
途中の紫陽花でうが、まだ咲きはじめでした。
2010年06月06日 07:33撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 7:33
途中の紫陽花でうが、まだ咲きはじめでした。
高良大社です。この左手奥から直ぐに回り込むように自然遊歩道があります。
2010年06月06日 07:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 7:44
高良大社です。この左手奥から直ぐに回り込むように自然遊歩道があります。
耳納山山頂から見た筑後方面
2010年06月06日 08:03撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 8:03
耳納山山頂から見た筑後方面
高良山の山頂です。ここから下りる時に間違ってしまいました。
2010年06月06日 21:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:24
高良山の山頂です。ここから下りる時に間違ってしまいました。
夏目漱石の歌碑があります。五校の教師の時に来たとか・・
2010年06月06日 09:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 9:08
夏目漱石の歌碑があります。五校の教師の時に来たとか・・
耳納山への登り口です。
2010年06月06日 09:30撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 9:30
耳納山への登り口です。
耳納山山頂です。展望なしです。
2010年06月06日 21:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:24
耳納山山頂です。展望なしです。
自然遊歩道です。
2010年06月06日 21:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:24
自然遊歩道です。
途中から八女方面を望む。
2010年06月06日 10:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 10:21
途中から八女方面を望む。
中央の道を進みます。
2010年06月06日 10:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 10:36
中央の道を進みます。
2010年06月06日 10:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 10:37
2010年06月06日 10:38撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 10:38
分かれ道の逆方向から見ました。
距離が出ていたのはこの標識だけでしたので・・・
2010年06月06日 10:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 10:39
分かれ道の逆方向から見ました。
距離が出ていたのはこの標識だけでしたので・・・
桝形山山頂です。ほとんどわかりません。思わず通り過ぎてしまいそうです。
2010年06月06日 10:52撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 10:52
桝形山山頂です。ほとんどわかりません。思わず通り過ぎてしまいそうです。
桝形山からの自然遊歩道です。
2010年06月06日 11:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 11:11
桝形山からの自然遊歩道です。
グライダー山山頂から来た山を振り返る。
2010年06月06日 11:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 11:22
グライダー山山頂から来た山を振り返る。
グライダー山山頂から筑後方面を望む。
2010年06月06日 11:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/6 11:23
グライダー山山頂から筑後方面を望む。
グライダー山の名前の由来のグライダー日本新記録の記念碑です。
2010年06月06日 21:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:23
グライダー山の名前の由来のグライダー日本新記録の記念碑です。
誰もいない山頂でゆっくりと昼食をとりました。
2010年06月06日 11:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 11:24
誰もいない山頂でゆっくりと昼食をとりました。
途中、またまた夏目漱石の歌碑です。
2010年06月06日 12:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 12:11
途中、またまた夏目漱石の歌碑です。
自然遊歩道も雰囲気の良いところもあります。
2010年06月06日 12:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 12:15
自然遊歩道も雰囲気の良いところもあります。
発心山山頂です。
2010年06月06日 12:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 12:19
発心山山頂です。
途中のツツジが疲れを癒してくれます。
2010年06月06日 13:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 13:08
途中のツツジが疲れを癒してくれます。
ハングライダー発進基地の登り口です。
2010年06月06日 21:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:15
ハングライダー発進基地の登り口です。
ハングライダー発進基地の山頂です。
2010年06月06日 13:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 13:28
ハングライダー発進基地の山頂です。
ちょっと待ってると先に飛ばれていたパラグライダーが戻ってきました。めちゃめちゃ気持ち良さそうです。
2010年06月06日 13:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 13:29
ちょっと待ってると先に飛ばれていたパラグライダーが戻ってきました。めちゃめちゃ気持ち良さそうです。
これから飛ぶ準備です。ただなかなか良い風が来なくてちょっと苦労されてました。
2010年06月06日 21:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:23
これから飛ぶ準備です。ただなかなか良い風が来なくてちょっと苦労されてました。
・・と、思ってたら素早く風を掴んでテイクオフ!!
2010年06月06日 21:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:24
・・と、思ってたら素早く風を掴んでテイクオフ!!
きもち良さそうです。
2010年06月06日 13:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 13:41
きもち良さそうです。
いよいよ星野村に入ります。
2010年06月06日 14:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 14:20
いよいよ星野村に入ります。
左手奥が鷹取山山頂です。
2010年06月06日 14:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 14:23
左手奥が鷹取山山頂です。
鷹取山山頂です。
2010年06月06日 14:26撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 14:26
鷹取山山頂です。
山頂から田主丸方面を望む。
2010年06月06日 14:26撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 14:26
山頂から田主丸方面を望む。
今日は自衛隊が移動用の無線アンテナを立て、テントを張って、演習してました。
2010年06月06日 21:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:25
今日は自衛隊が移動用の無線アンテナを立て、テントを張って、演習してました。
星野村方面の望む。
2010年06月06日 14:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 14:27
星野村方面の望む。
帰りはスギ林の中を一気に下ります。
2010年06月06日 21:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 21:25
帰りはスギ林の中を一気に下ります。
林道に出た後は、すぐ前の青テープの道を下るのではなく、左手に20mほど行ったこの入口から下ります。
2010年06月06日 15:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 15:13
林道に出た後は、すぐ前の青テープの道を下るのではなく、左手に20mほど行ったこの入口から下ります。
途中から「えぐ水」コースを通って下山。
途中の水場で顔を洗って生き返りました。
2010年06月06日 15:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 15:24
途中から「えぐ水」コースを通って下山。
途中の水場で顔を洗って生き返りました。
「えぐ水」って書かれてました。水を汲みに来る人がいるんでしょうね。
2010年06月06日 15:30撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 15:30
「えぐ水」って書かれてました。水を汲みに来る人がいるんでしょうね。
鷹取山登山口です。
2010年06月06日 15:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 15:39
鷹取山登山口です。
田主丸に下りると右も左も果樹園です。これは巨峰園で8月からだそうです。
2010年06月06日 16:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 16:12
田主丸に下りると右も左も果樹園です。これは巨峰園で8月からだそうです。
普通はこのJR田主丸駅で終わりですが、高良山登山口まで車を取に行かないといけない・・・
2010年06月06日 16:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/6 16:44
普通はこのJR田主丸駅で終わりですが、高良山登山口まで車を取に行かないといけない・・・
今日登った耳納連山(鷹取山方面)です。
2010年06月06日 16:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 16:53
今日登った耳納連山(鷹取山方面)です。
今日登った耳納連山(発心山方面)です。高良山は右奥で見えません。
2010年06月06日 16:53撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 16:53
今日登った耳納連山(発心山方面)です。高良山は右奥で見えません。
JR田主丸駅の駅舎の一部です。かっぱが有名なんですね・・・。
2010年06月06日 16:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 16:55
JR田主丸駅の駅舎の一部です。かっぱが有名なんですね・・・。
JR久留米大学前から高良山登山口への道のりにある最初の鳥居です。
2010年06月06日 17:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/6 17:44
JR久留米大学前から高良山登山口への道のりにある最初の鳥居です。

感想

のんびり縦走のつもりが、天気予報で「夕方からところにより雨」との予報で急ぎ足の縦走となってしまいました。
高良山からの下り方を間違えて耳納スカイラインではなく高良山林道に下りてしまい感覚がくるってしまいました。
こういう時は携帯のGPSで位置確認を・・・と携帯を探すが携帯が無い・・・。
車に忘れてきてしまったことに気付いたが時すでに遅し。方角を確かめて林道からスカイラインを目指すことに。
発心山まではスカイラインと並行して自然遊歩道があるが、発心山からはスカイラインを歩くしかなくちょっとつまらないです。
グライダー山、ハングライダー発進基地の景色は最高です。
帰りは電車の時間を見ておこうと思うも携帯が無く、電車が出た直後に駅につき40分ぐらい田主丸の駅で待つことに。携帯は必須です。
それにしても30Kmの縦走はめちゃ疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10946人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら