記録ID: 7414083
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鷹取山(耳納連山)
2024年10月27日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 642m
- 下り
- 640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:43
距離 6.6km
登り 642m
下り 640m
9:44
24分
スタート地点
14:27
ゴール地点
天候 | 登山開始時は晴れていましたが、だんだんと薄い雲が広がってきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
久留米市田主丸町森部1299 に駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道コースは、ところどころ崩れていたり、落ちている草木が多かったりと、まあまあ荒れた感じでした。 えぐ水コースとこもれびコースは、下りで利用したのですが、前日の雨のせいか、滑りやすい状態でした。 |
その他周辺情報 | 下山後に、いつも利用している鷹取の湯で汗を流し、疲れを癒しました。 ここの温泉は源泉掛け流しで、泉質もよくお気に入りです。 源泉が非常に暑いので、気温が高めの日はお湯の温度が高めになるのですが、今日はその高めの日で、利用している人は口々に熱い熱いと騒いでました(笑) |
写真
撮影機器:
感想
小学生の頃は、この鷹取山の麓から中腹あたりで、虫とったり川に入ったり古墳探検したりしてたので、馴染みがある山です。
とはいえ、この山の頂上に車で行けることを知ったのはつい先日^^;、その際登山道もあることを知り、実家に帰るついでに登ってみました。
耳納連山は、傾動地塊とよばれる山です。
うきは市や久留米市側は急斜面、八女市方面はなだらかな地形になっています。登山はこの急斜面側を歩くのですが、なかなかの斜面続きで、頂上着いた頃はだいぶガス欠気味でした。
今回、登り途中で、モンベルのパーカーがポツンと落ちていて、めちゃくちゃ風景と異なる存在だったので、変にびっくりしてしまいました。状態が綺麗だったので、落として間がないのだろうと予想しつつ、はてこのままだとゴミになるだけの可能性あるし、探しにくる可能性もあるしどうしたもんかなと悩みましたが、山にとってはゴミ以外何者でもないので、頂上に落とし主がいることを祈りつつ、持って登りました。結果としては、落とし主が見つかりゴミにならずよかったです。さて、こんな時はどうするのが正解なのか?
で、頂上に着いたら薄曇りが広がって遠くが見辛い状態。
南西方向は、八女市や久留米市その向こうに有明海ときっと普賢岳あたりも見えるであろう景観ですが、久留米市まで見えるのがやっとでした。
北側は、馴染みの風景うきは市が見えます。
地元で登山が楽しめることを知り体験できた良い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する