ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6721697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

サクッと宝永山 → 緊張の雪渓トラバースで鉄わらじ👍

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
7.6km
登り
681m
下り
698m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:39
合計
4:20
8:29
2
スタート地点
8:31
8:31
3
8:34
8:35
10
8:45
8:47
1
8:48
8:49
7
8:56
8:56
5
9:01
9:03
38
9:41
9:41
15
9:56
9:56
17
10:38
10:50
19
11:33
11:39
17
11:56
12:08
9
12:17
12:17
5
12:22
12:22
6
12:28
12:28
5
12:33
12:34
11
12:45
12:46
3
12:49
12:49
0
12:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
2024年04月29日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 8:32
2024年04月29日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 8:47
2024年04月29日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 8:49
2024年04月29日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 8:50
2024年04月29日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 8:56
私、今までで最大の爆風受けながら宝永山着。この標柱影でも飛ばされそう💦
2024年04月29日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 9:41
私、今までで最大の爆風受けながら宝永山着。この標柱影でも飛ばされそう💦
爆風の馬の背戻りは前半は火口側の斜面をトラバースして、
2024年04月29日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 9:59
爆風の馬の背戻りは前半は火口側の斜面をトラバースして、
後半は御殿場側の雪渓1mほどに居りて進む(雪庇なし)ここに降りるだけで嘘の様に微風なんです👍上側ではゴーゴー風音がする〜
2024年04月29日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 10:17
後半は御殿場側の雪渓1mほどに居りて進む(雪庇なし)ここに降りるだけで嘘の様に微風なんです👍上側ではゴーゴー風音がする〜
さあ危険ゾーン 〃梗个里△觚翕促襦璽箸妨かう雪渓トラバース💦
2024年04月29日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 10:06
さあ危険ゾーン 〃梗个里△觚翕促襦璽箸妨かう雪渓トラバース💦
2024年04月29日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 10:12
2024年04月29日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 10:14
2024年04月29日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 10:25
滑り落ちたら200mほどの高速滑り、その勢いでスコリア台地に叩きつくだろうと思ってしまう
2024年04月29日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 10:25
滑り落ちたら200mほどの高速滑り、その勢いでスコリア台地に叩きつくだろうと思ってしまう
2024年04月29日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/29 10:42
自撮りは風でカメラ降られて没。足で証拠写真👍
2024年04月29日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 10:42
自撮りは風でカメラ降られて没。足で証拠写真👍
2024年04月29日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 10:48
宝永山に戻ります。ストック刺しながら進むが時々下に抜け落ちる感じあり💦
2024年04月29日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 11:02
宝永山に戻ります。ストック刺しながら進むが時々下に抜け落ちる感じあり💦
ここを登って危険地帯終了👍
2024年04月29日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 11:17
ここを登って危険地帯終了👍
緊張無くなったので雪ダルマ作った。
2024年04月29日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/29 11:23
緊張無くなったので雪ダルマ作った。
楽しくなってきた〜!スケート風に滑らせて下ってみた
2024年04月29日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 11:31
楽しくなってきた〜!スケート風に滑らせて下ってみた
2024年04月29日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 11:36
アンパンマン風に変更
2024年04月29日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/29 11:38
アンパンマン風に変更
宝永火口に下って目的の貴重な岩石を観察
2024年04月29日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 12:02
宝永火口に下って目的の貴重な岩石を観察
2024年04月29日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/29 12:03
2024年04月29日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
1
4/29 12:07
2024年04月29日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 12:23
2024年04月29日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 12:27
駐車場着! 観光の外人さん多かった〜。15,500歩。
2024年04月29日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
4/29 13:02
駐車場着! 観光の外人さん多かった〜。15,500歩。
自宅戻り途中、花を観察に寄り道して帰りました。別レコでアップ
1
自宅戻り途中、花を観察に寄り道して帰りました。別レコでアップ

感想

🟢遠くの山は連休で道中混みそうなので地元の山さんぽ

🔵本日の目的 ”抻了灰好イライン8:00ゲートオープンに合わせて宝永山に行こう!
・・・▶結果:キッチリ8:00ゲートオープン。 最短時間ルートで宝永山GET!、、、馬の背は爆風で歩けませんでした。 風と戦わず技を使って馬の背クリアー。 詳細は写真にコメント記載。

🔵目的◆(永山後はプリンスルートで『鉄わらじ』まで行こう!
・・・▶結果: 緊張の雪渓沢トラバース3か所💦 

🔵目的 宝永火口に落ちている『溶岩が解けて固まった貴重な岩』をじっくり観察しよう!
・・・▶結果: 富士山には不思議な歴史を感じれる岩がたくさんありますね! 
*本日の歩数: 15,500歩。

🔵番外編 → 雪渓トラバースの緊張が消えたら花を見たくなったので追加の花さんぽに出かけました。 別でアップします。 *2,500歩、花撮りスクワットは足に応えました💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人

コメント

お疲れさま、宝永山の馬の背、爆風だった様で、私も以前、爆風にあって四つん這いで通過しました。
先日、山の帰りにハンカチの花、見ようと妙蓮寺近くを通ったがスルー、下の坊もスルー、歳を取ると億劫になります。
2024/4/30 6:59
友峰さん お疲れ様です。
馬の背の爆風ですが今回も四つん這いになるレベルでした。
帽子は飛ばされない様に紐付きでしたが紐が食い込む、グラサンは押されていたいほど。
でも風下の馬の背下の雪渓に降りればうその様なそよ風👍 
まあ、火口底で可なりの風でしたので覚悟して臨みましたがね👍 
頂上方面の爆風とは比ではないでしょうが、、、極寒ではないだけ気持ちに余裕がでます。

下之坊の藤は見に行きましたが混んでいました〜! 毎回、見学者が増えて来ているような?
2024/4/30 8:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら