記録ID: 67356
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳&横岳
2010年06月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:10
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,396m
コースタイム
(桜平)6:56~7:25(夏沢鉱泉)7:28~8:11(オーレン小屋)8:20~8:41(夏沢峠)8:46~9:34(硫黄岳)9:42~9:55(硫黄岳山荘)10:05~11:12(横岳)11:15~11:21(三叉峰)11:21~11:31(大権現)11:41~11:49(三叉峰)11:50~11:58(横岳)11:59~12:30(硫黄岳山荘)12:43~13:01(硫黄岳)13:04~13:15(赤岩の頭)15:17~13:53(オーレン小屋)13:59~14:30(夏沢鉱泉)14:48~15:06(桜平)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 ・桜平~オーレン小屋:雪なし。綺麗な登山道。 ・オーレン~夏沢峠:積雪あり。アイゼン不要。 ・夏沢峠~硫黄岳~横岳:積雪なし。横岳直下に梯子、鎖あり。 ・赤岩の頭~オーレン:積雪あり。トレース有り。ステップあり。 【駐車場情報】 日曜日の6時半頃に桜平に到着。ゲートより上の駐車スペースは満車。 夏沢鉱泉まで登る間にいっぱい降りてきたので、その後は空いた模様。 【トイレ情報】 ・桜平ゲートから少し下った場所に簡易トイレあり ・夏沢鉱泉、オーレン小屋トイレあり(小屋内、靴を脱ぐ) ・硫黄岳山荘トイレあり(小屋内、きれい) 【下山後の温泉】 縄文の湯(400円) 【下山後の飲食店】 かつ時(茅野の西友近く) |
写真
撮影機器:
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する