ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6741484
全員に公開
ハイキング
関東

チョットそこまで♪団子を買ひに🍡チョイト東村山へ✨

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
17.3km
登り
18m
下り
18m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:00
合計
4:31
10:52
10:52
54
11:46
11:46
5
11:52
11:52
31
12:23
12:24
10
12:34
12:34
74
13:49
13:49
10
13:59
13:59
10
14:09
14:09
3
14:13
14:13
34
14:47
14:47
19
↓タイムを削除しても、必ず復活してしまうので、手書きのものを入れておきます

狭山・境緑道起点 10:30→馬の背(築堤)10:50→11:27小平ふるさと村(10)11:37→11:50小平駅→11:53団子屋(15)12:08→12:40東村山中央公園(60)13:40→14:09小平駅→15:06狭山・境緑道起点

歩いた時間:3時間10分 休憩:1時間25分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
普通の道路です。ところどころ、大きな道との交差があり、そこは横断にお気をつけください。
その他周辺情報 ◆道沿いにトイレ、ベンチ、水飲み場、などあり。

◆狭山・境緑道(多摩湖自転車歩道)←見やすい 
https://sayamaparks.com/wp/wp-content/themes/sayama/common/pdf/kouen/map-sayama2022.pdf

◆小平ふるさと村
http://kodaira-furusatomura.jp

◆鈴木ばやし
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/001/001156.html

◆東村山中央公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/higashimurayama-chuo/index.html

◆馬の背についてはこちらを参考にさせていただきました。
https://kodaira.goguynet.jp/2022/01/18/umanoshe/
狭山・境緑道を出発! 多摩湖自転車歩道でもあるけど、もともと多摩湖から境浄水場に水を送る水道施設の上を走る全長約10.5kmの緑道なんだそうですね。
2024年05月03日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 10:31
狭山・境緑道を出発! 多摩湖自転車歩道でもあるけど、もともと多摩湖から境浄水場に水を送る水道施設の上を走る全長約10.5kmの緑道なんだそうですね。
一八(鳶尾・いちはつ)。あやめや杜若と似ていますが、背丈がちょっと低めです。
2024年05月03日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/3 10:36
一八(鳶尾・いちはつ)。あやめや杜若と似ていますが、背丈がちょっと低めです。
酢漿草(カタバミ) 葉っぱで十円玉を磨くと綺麗になるよ。ちなみにすぐ近くにある葉っぱはドクダミです。
2024年05月03日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:36
酢漿草(カタバミ) 葉っぱで十円玉を磨くと綺麗になるよ。ちなみにすぐ近くにある葉っぱはドクダミです。
紫酢漿草(ムラサキカタバミ)
2024年05月03日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/3 10:37
紫酢漿草(ムラサキカタバミ)
花大根(ハナダイコン)
2024年05月03日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:39
花大根(ハナダイコン)
紫蘭(シラン)
2024年05月03日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 10:39
紫蘭(シラン)
花菖蒲(はなしょうぶ)
2024年05月03日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:40
花菖蒲(はなしょうぶ)
花橘(はなたちばな)いい香りがします。私は好みの香り❣️
2024年05月03日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:40
花橘(はなたちばな)いい香りがします。私は好みの香り❣️
小手鞠(こでまり) ここ、「馬の背」っていうそうですね。知らなかった。石神井川の上に水道施設をクロスさせるためにつくられた土手で、小平市と西東京市を跨いだ位置にあるんだそうです。
2024年05月03日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 10:50
小手鞠(こでまり) ここ、「馬の背」っていうそうですね。知らなかった。石神井川の上に水道施設をクロスさせるためにつくられた土手で、小平市と西東京市を跨いだ位置にあるんだそうです。
雛罌粟(ヒナゲシ) ついこの間、薬草園で厳重に囲まれたオニゲシを見たのですが、なんか似ている💦 
2024年05月03日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 10:57
雛罌粟(ヒナゲシ) ついこの間、薬草園で厳重に囲まれたオニゲシを見たのですが、なんか似ている💦 
銭葵(ぜにあおい) 立葵に似ていますが、春先に咲くようですね。立葵は夏の花。
2024年05月03日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:57
銭葵(ぜにあおい) 立葵に似ていますが、春先に咲くようですね。立葵は夏の花。
花ばかり見ていると先に進まないので、てくてく。あら〜、いい道。
2024年05月03日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 10:59
花ばかり見ていると先に進まないので、てくてく。あら〜、いい道。
おお〜黄色のお花畑!(笑) いえ、道路の一角ですが。
2024年05月03日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 11:16
おお〜黄色のお花畑!(笑) いえ、道路の一角ですが。
馬の足形(ウマノアシガタ)または金鳳花(きんぽうげ)?
光沢があり、たくさん咲いています。カタバミより大きいです。
2024年05月03日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 11:16
馬の足形(ウマノアシガタ)または金鳳花(きんぽうげ)?
光沢があり、たくさん咲いています。カタバミより大きいです。
青梅街道を渡りますと…
2024年05月03日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:26
青梅街道を渡りますと…
小平ふるさと村! 外観撮るの忘れちゃったけど、ちょうどお祭り?をやっていました。
2024年05月03日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/3 11:29
小平ふるさと村! 外観撮るの忘れちゃったけど、ちょうどお祭り?をやっていました。
鈴木ばやしだそうで、今から約170年前、現在の小平市内の鈴木町地区に伝わる郷土芸能だそうです。
2024年05月03日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 11:29
鈴木ばやしだそうで、今から約170年前、現在の小平市内の鈴木町地区に伝わる郷土芸能だそうです。
よかったですよ〜
2024年05月03日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/3 11:30
よかったですよ〜
狸の壁画が出てきます。かわいくて好き。これを過ぎると駅です。
2024年05月03日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:49
狸の壁画が出てきます。かわいくて好き。これを過ぎると駅です。
西武新宿小平駅
2024年05月03日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 11:50
西武新宿小平駅
今日のお目当ての一つ! 以前たまたま買ったここの味が忘れられず…行ったら、めっちゃ並んでた。お昼時だったからな。とにかくこの物価高なのに、安い✨味も良い!
2024年05月03日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5
5/3 12:08
今日のお目当ての一つ! 以前たまたま買ったここの味が忘れられず…行ったら、めっちゃ並んでた。お昼時だったからな。とにかくこの物価高なのに、安い✨味も良い!
お昼を食べる場所を探して…
2024年05月03日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/3 12:27
お昼を食べる場所を探して…
東村山中央公園にします!
2024年05月03日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 12:40
東村山中央公園にします!
小金井ほど大きくはないけれど、静かでのんびりできます。
木陰で本を読む人もいた。
2024年05月03日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/3 12:46
小金井ほど大きくはないけれど、静かでのんびりできます。
木陰で本を読む人もいた。
さっき団子屋で買ったあさりおこわと、ごまだれ団子、磯辺団子、柏餅(一人の量じゃない・笑) さすがに柏餅は持って帰りましたが、おいしかった〜、本当におすすめです。
2024年05月03日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4
5/3 12:47
さっき団子屋で買ったあさりおこわと、ごまだれ団子、磯辺団子、柏餅(一人の量じゃない・笑) さすがに柏餅は持って帰りましたが、おいしかった〜、本当におすすめです。
ペイペイ使えます!
2024年05月03日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/3 14:18
ペイペイ使えます!
撮影機器:

感想

 四月はじめに奥多摩に行きましたが、そのあと体調を崩して、どこにも出かけられず、残念な一ヶ月でした。体調はボチボチな感じで、せっかくだから一日くらい山……高尾山くらいならいけるかな〜と思ったのですが、多分凄い人だろうと思って、平地を歩きに行きました。ここは以前、コロナで自粛の時に多摩湖まで往復した道ですが、電車もバスもあり、エスケープが可能。今回は、あまり無理せず、東村山中央公園で休んだ後にピストンで戻ってきました。
 目的は、とにかく気晴らし。ふらふらと花を撮ったり、ふるさと村でちょっと寄り道したり、小平の団子屋さんに並んだり。
 小平の団子屋さんは本当に良心的なお値段と、あと応対してくれた店員さんの笑顔がとても素敵でした。とにかく団子が絶品! 特にごまだれ団子(90円)は、買ってすぐあとにいただきましたが、美味美味☺️ お昼にいただいたあさりのおこわも本当に美味しかった〜。帰ってから柏餅もいただきましたが、あんこ絶品。私の好きなタイプの和菓子で、近くにあったら絶対通ってしまうわ。
 行きは起点から小平駅まで1時間半でしたが、帰りは早足で1時間くらい。
 帰ってから少し咳が戻ってしまいましたが、歩いて悔いなし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

おつかれ様でした!
体調不良長引いてたのですね。
無理しないでくださいね。

だんごの美好、見覚えあるなーと思っていたのですが、私は国分寺店に行ったことがあります。安くて美味しいですよね!
2024/5/7 22:35
tae-gnさん
コメントありがとうございます。ボチボチやっていこうと思っています。ありがとう☺️
だんごの美好、国分寺店があるんですね〜。さすが、スイーツハンターのtae-gn。機会があったら行ってみよう。
2024/5/8 13:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら