記録ID: 6741967
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
白岳 松尾山 大つぶら 小つぶら 立花山 大一足 小一足 三日月山 草場山 奥草場 橿日岳 城ノ越山(北峰/南峰)
2024年05月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 955m
- 下り
- 944m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
[ 登山記録 No.185 ]
昨日は脊振山一点集中だったので、本日は低山ざんまい!
立花山はルートが多岐にわたっていて、ヤマレコのかんたんルートは半分無視して、現地道標にて判断して進路を決めました。大つぶら から 小つぶら へのショートカットは大成功でしたし、伏谷三角点を越えてから香椎へ戻れたのも大きいです。バカ正直にダム経由で城ノ越山へ行っていたら、谷口山(微風山)を踏めたとて、ヘトヘトで草場あたりはスルーしていたでしょう。
普段、位置情報はルートを間違ってないか稀に確認するという使い方なのですが、それだと誤差が発生しているタイミングが分かりづらいので、今日はなるべく位置情報を見続けながら進んでみた所、一定方向に進んでいるのに、急に位置情報が逆走しだす現象が確認できました。私のスマホは GPS, AGPS, LTEPP, SUPL, GLONASS, Galileo に対応しているのですが、それでも山間部では常に正確というのは難しいので、位置情報の誤差と、地図自体の誤差、そして目の当たりにしている現状とを総合的に判断する必要がありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する