記録ID: 6753168
全員に公開
ハイキング
東海
大峠と茶臼山(愛知県全市町村完成)
2024年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:07
- 距離
- 48.5km
- 登り
- 2,128m
- 下り
- 1,888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 10:08
距離 48.5km
登り 2,128m
下り 1,893m
7:58
82分
豊根村大沢バス停
18:06
道の駅南信州うるぎ
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
道の駅つぐ高原グリーンパークです。 やたらと人がたくさんいます 何でだろう。
https://www.green-park.net/michinoeki
https://www.green-park.net/michinoeki
あと2、3週間 すればこんな風になるようです。
https://www.chausuyama.jp/event/2024040807212929.html
https://www.chausuyama.jp/event/2024040807212929.html
めでたくつながり、 道の駅 南信州うるぎに到着です。 実は車はここにあります。
https://www.michinoeki-minamishinsyu.urugi.jp/
https://www.michinoeki-minamishinsyu.urugi.jp/
「お食事処 ありがとう」で豚バラバンバン定食(ごはん大盛)。隣の人がヤマレコユーザーさんで仲良くなりました。
http://arigato.website/
http://arigato.website/
感想
愛知県 全市町村走破最終日。 いろいろ考えた挙句、長野県の 売木村 からアクセスするのが最も早いことに気づいた。
また 大峠という名の山が 東栄町 豊根村設楽町の三町境になっており、ここに登るのが手っ取り早いことに気づいた。
そのため 売木村に車を置いて、豊根村の大峠の近くまで自転車で 走る作戦。そのため 今回は家から自転車をわざわざ積んできた。
無事に 予定通り走りきり、愛知県全市町村 頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する