ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6756038
全員に公開
ハイキング
近畿

安土城と観音寺城へ! 繖山も登頂!

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
11.4km
登り
575m
下り
574m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:50
合計
4:52
8:19
42
9:01
9:08
26
9:34
9:35
7
9:42
10:02
25
10:27
10:31
37
11:08
11:08
13
11:21
11:21
43
12:04
12:22
4
12:26
12:26
14
12:40
12:40
31
13:11
13:11
0
13:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR安土駅で下車 
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されていました

桑實寺300円、観音正寺500円の入場料要りました
その他周辺情報 安土駅前にある「安土城郭資料館」に安土城、観音寺城、八幡山城の御城印売ってました

観音寺城の御城印は観音正寺受付で500円で売ってました。こちらが本格的でした
いきなり、とび太くん に遭遇
2024年05月04日 08:23撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 8:23
いきなり、とび太くん に遭遇
繖山へ向かってテクテク
2024年05月04日 08:39撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 8:39
繖山へ向かってテクテク
ここから登山開始
2024年05月04日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
5/4 8:48
ここから登山開始
桑實寺山門
2024年05月04日 08:51撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 8:51
桑實寺山門
登り始めはこんな感じ
2024年05月04日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 8:55
登り始めはこんな感じ
桑實寺本堂 室町時代初期建立だそう
2024年05月04日 09:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
5/4 9:03
桑實寺本堂 室町時代初期建立だそう
桑實寺本堂の前で
桑實寺本堂の前で
観音寺城の石垣
2024年05月04日 09:32撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 9:32
観音寺城の石垣
本城跡
2024年05月04日 09:34撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 9:34
本城跡
取りあえず本城跡で証拠写真
取りあえず本城跡で証拠写真
観音正寺
2024年05月04日 09:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
5/4 9:43
観音正寺
観音正寺にて観音寺城跡の御城印ゲット 500円
観音正寺にて観音寺城跡の御城印ゲット 500円
繖山の三角点
2024年05月04日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 10:24
繖山の三角点
三角点にタッチ
2024年05月04日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 10:24
三角点にタッチ
繖山の看板
2024年05月04日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 10:25
繖山の看板
繖山の山頂にて
下山道に鎮座していた石仏
2024年05月04日 10:55撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 10:55
下山道に鎮座していた石仏
最後にひときわ大きい石仏
2024年05月04日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/4 11:21
最後にひときわ大きい石仏
振り返って繖山を眺めた
2024年05月04日 11:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/4 11:26
振り返って繖山を眺めた
安土城の入口
2024年05月04日 11:16撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 11:16
安土城の入口
安土城の入口にて
1
安土城の入口にて
宛寺の信長肖像画
2024年05月04日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 11:37
宛寺の信長肖像画
宛寺の信長様とツーショット
宛寺の信長様とツーショット
宛寺の安土城の瓦などの出土品
2024年05月04日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 11:52
宛寺の安土城の瓦などの出土品
お茶菓子が来ました
2024年05月04日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 11:47
お茶菓子が来ました
さて登るか 
2024年05月04日 11:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/4 11:42
さて登るか 
羽柴秀吉 屋敷跡
2024年05月04日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/4 11:44
羽柴秀吉 屋敷跡
天主閣跡の礎石 その1
2024年05月04日 12:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
5/4 12:08
天主閣跡の礎石 その1
天主閣跡の礎石 その2
2024年05月04日 12:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/4 12:28
天主閣跡の礎石 その2
天主閣跡にて
天主閣の石垣
2024年05月04日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/4 12:30
天主閣の石垣
三重塔
2024年05月04日 12:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/4 12:43
三重塔
本堂跡から眺める琵琶湖は見事
2024年05月04日 12:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/4 12:43
本堂跡から眺める琵琶湖は見事
安土駅の信長銅像
2024年05月04日 13:10撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 13:10
安土駅の信長銅像
信長銅像と
信長の格好をした とび太くん
2024年05月04日 13:11撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 13:11
信長の格好をした とび太くん
安土城の御城印 安土城城郭記念館でゲット 信長様がワイルドでいい!
2024年05月04日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
5/4 13:24
安土城の御城印 安土城城郭記念館でゲット 信長様がワイルドでいい!
安土城の断面模型
2024年05月04日 13:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/4 13:47
安土城の断面模型
本日の成績! 結構歩いたなぁ〜
1
本日の成績! 結構歩いたなぁ〜

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 飲料 筆記用具 スマートフォン タオル 手ぬぐい カメラ 三脚 充電器 双眼鏡 ココヘリ

感想

昨年の暮れから、御城印集めにハマっていて、その流れで約30年振りとなる安土城へ行きたい、と同時に近くにある六角氏の居城、観音寺城跡にも行きたいと思った。本当ならもっと早く行きたいと思っていたのだが、僕にもいろいろと事情があって、行きたいと狙った日が雨の日が続いてしまって、ようやくにして今になって実現の運びとなった。

時は折しも大型連休の真っ只中ということで、渋滞が予想されるクルマでの移動は断念。JRで行くこととなった。
当日は予定通り、JR安土駅に到着して、そこから登山? 開始した。

桑實寺まではサイクリングロードをてくてくと歩いて行った。目の前には繖山が見えた。山の麓まで来たところで石段が現れた。ここからだと気を引き締めた。

登り坂が苦手な僕はいきなり大汗をかきながら石段を登った。程なくして桑實寺に到着。入場料を払って、さらに観音寺城に向かって登って行った。

登って行くうちに2〜3メートルの高さの石垣が僕の目の前に表れた。さらに歩を進めると苔の衣に纏われた「本城跡」の石碑があった。僕は取りあえずここで証拠写真を撮って、今度は観音正寺へ向かった。

観音正寺は厩戸皇子(聖徳太子)が建立したという伝説があるお寺で、僕は「大願成就」の線香を立てて、「日本百名山完全踏破」を祈った。ここで入場料と共に観音寺城の御城印を入手した。

繖山までは小刻みなアップダウンと平坦な道を歩いて目指した。こうして山頂に到達した。展望はないが、この日の最高峰だ。記念撮影を済ませて一気に下山した。随所に石仏があって歴史を感じながら歩いた。

次に目指したのが安土城。ここは約30年振りの来訪となる。道中の石段は繖山を登頂した後とはいえ、キツく感じて、天主閣までの道のりが遠く感じたが、何とか着いた。石垣に囲まれて礎石をポツンポツンとあるのみの場所だったのだが、僕はここで芭蕉には申し訳ないと思いつつも「兵(つわもの)どもの夢の跡」を感じずにはいられなかった。「人間五十年」の夢を・・・・。

あとは車道を通って、安土駅に着いて、今回の登山は終了。安土城の御城印も駅前の城郭資料館で入手して、今回の旅の目的は達成された。

お腹が空いたので、彦根駅で途中下車して店を探したが、気が付いてみたら彦根城に向かっていた。時間があるので、あわよくば彦根城も行ってみようと思ったのだが、入城まで一時間待ちということで、あっさり諦めて、土産物屋でおにぎり弁当と少なからずのお土産を買って彦根駅に戻った。何をやってんだか(笑)。
こんなことなら、終点の米原駅で駅弁を売っていたから、そこで買って腹を満たせば良かったかなと思った。

ともあれ、無事に自宅に到着。渋滞のストレスなく帰れたので、クルマではなく電車で良かったと思えた。

そろそろ、アルプスへの模擬試験の山を決めなくてはならないな。
早めにアタックして、自信を付けた上でアルプスに挑みたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら