記録ID: 6760779
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山に瑞雲現る
2024年05月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,027m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 7:20
距離 8.7km
登り 1,030m
下り 1,035m
7:32
3分
スタート地点
14:52
ゴール地点
天候 | 晴天 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キャラボク帯になってからはよろけるほどの強風 |
写真
感想
会社の実習生が山登りに行きたいというのでキャンプも楽しめる大山に行きました。
天気もよく、喜んでいました。移動はレンタカー 私は免許証を持たないので運転はすべて実習生の女の子、中国の免許を日本で書き換えるなど、いろんな能力にたけた
子です。帰りは私は蒜山に登るので、実習生3名で帰りました。
41年6カ月ぶりの大山 調べるとその日は1983年11月3日(木)文化の日 。高校の時に一人で登りました。この日の前か後か覚えてませんが学校を休んだ記憶があります
その時は剣が峰を往復しました。稜線に立てずに馬乗り、匍匐?してTシャツが泥で汚れて、すれ違ったお姉さんグループに「苦闘のあとがわかるわよ」と言われたことを覚えてます。 41年6か月かー 。成し遂げたもののない人生、あと数年がんばって、仕事面で二つ、もう一つは三百名山完登を目指します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する