記録ID: 6761024
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
5/5【大岳山(東京・1266.5m)】奥多摩駅から鋸尾根、馬頭刈尾根を経て軍道へ
2024年05月05日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 1,532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:40
距離 15.4km
登り 1,420m
下り 1,540m
14:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
高田馬場から西武新宿線、拝島線に乗り、拝島駅でJR青梅線へ乗り換え。 ICカード運賃 西武419円+JR571円=990円 同区間をJRのみの経路で行くと1110円 ■下山口 西東京バス・軍道バス停 高田馬場から西武新宿線、拝島線に乗り、拝島駅でJR五日市線に乗り換え、武蔵五日市へ。 武蔵五日市駅で西東京バスに乗り換え。 ICカード運賃:西武419円+JR230円+西東京バス350円=999円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■奥多摩駅〜大岳山 駅正面の道を左へ向かい、多摩川にかかる橋を渡ると右手に登山口。 樹林帯の木の根の道をしばらく行くと長い石段がある。 愛宕神社からは林の中の登山道となり、小さな岩場やクサリ場を過ごすと、巻き道とクサリ場との分岐に出る。 クサリ場からは美しい樹林帯の登山道で、やがて急な登りを登ると鋸山。 鋸山からは急な下りが少しあるが、そのあとはスギやヒノキの中の道となる。 斜面の傾斜が急になりひと登りすると大岳山。 ■大岳山〜軍道バス停 大岳山山頂、眺望が開けたポイントの右手に、馬頭刈尾根へのかなり急な傾斜の直下道を行く。 鞍部に出て白倉分岐を過ぎた辺りから、岩場や細かいアップダウンの連続の、変化に富んだ道となる。 つづら岩はロッククライミングのスポットして知られているが、岩の上に出る道がある。つづら岩の上からの眺望は素晴らしい。 つづら岩以降も、変化に富んだ道。やがて神社跡を過ぎ、瀬音の湯方面との分岐を左にとり、しばらく行くと軍道の集落が眼下にひろがる。小学校脇の道を行くとバス停。 |
写真
感想
奥多摩駅からあきる野市五日市の軍道まで、鋸尾根、馬頭刈(まずかり)尾根の2つ尾根を歩いてきました。
長い距離でしたが、クサリ場や岩場など変化に富んだ道で、天気に恵まれ富士山や秩父や奥武蔵の山々の眺望も良く、新緑の山歩きを楽しめました。
途中、つづら岩で、ちょうど2人連れの方と行き会いました。岩の上に登れるとりつきがあることを知り、岩の上までご一緒させてもらいました。
岩の上からの景色、最高でした。
軍道バス停に下りて、バスに乗り込みましたが、大混雑でした。道路も秋川渓谷お行楽マイカーも相まって大渋滞。結局、1時間近くかかって武蔵五日市駅へ。
今回、はじめてこの山域を歩きましたが、これだけ多くの人たちが訪れるのも頷けます。
次回は、別のルートで歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する