記録ID: 6811178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
絶景堪能!男体山!(菖蒲が浜でテント泊♪)
2024年05月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:10
距離 8.3km
登り 1,157m
下り 1,211m
12:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 下山後は中善寺金谷ホテルの温泉露天風呂「空ぶろ」でほっこり♪ https://www.kanayahotel.co.jp/ckh/hotspring/ |
写真
感想
菖蒲ヶ浜キャンプ場テント泊にて日光男体山へ。
前日の10時過ぎに東京を出発、プチ観光など絡めながらテント場着が16時過ぎ。大人気のキャンプ場ですがその時間でも平日ゆえに湖畔沿いの素敵なサイトを確保。この日は、ビールとウイスキーでのんびりと日が暮れるまで過ごす。
翌朝撤収後、車で登山口へ移動。6時から登山開始。ドピーカンの空の下、急登を一気に登り上げ、山頂へ。絶景、絶景、まさに360度の大展望。富士山、南アルプス、八ヶ岳、浅間山、大キレットもくっきりの北アルプス、頚城山塊、谷川岳、至仏山、燧ケ岳、筑波山と百名山をぐるり見渡せました^^
眼前には、女峰山、大真名子山、小真名子山、太郎山と日光連山が指呼の間、本当に素晴らしい。今度は、季節を変えて、この連山を縦走してみたいなーと思う。
下山後は中禅寺湖金谷ホテルの温泉露天風呂「空ぶろ」で一っ風呂。お値段は1,500とそこそこしますが、なかなか良いお風呂でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する