記録ID: 6829442
全員に公開
ハイキング
東海
三河、岡崎体験の森 八ツ木天が峯
2024年05月21日(火) [日帰り]
愛知県
jykki-satoru
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 223m
- 下り
- 221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:44
距離 5.6km
登り 223m
下り 223m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただし、綺麗なトイレは使えた 正規の駐車場は使えないが、周辺で駐車可 駐車いつでも問題ないかと |
コース状況/ 危険箇所等 |
小さな狭い範囲の森林の中のコースだが、事前にコース目的を調べた方がいい 特に 展望のある東屋 最高点の八ツ木天が峯を目的地にするとか |
写真
感想
三河岡崎市の市民の山「岡崎体験の森」を歩く。登山口駐車地が標高40mほど、森の最高点は標高164m。下半身に優しいハイク、出来るだけ長くせめて実働2時間を目指す。
今回は駐車場から右手に見える小高い丘陵地にある「熊野神社奥社」を最初に寄り道して歩数距離を伸ばす。手つかずの原生林の森の中、緑がいっそうグリーンが陽光に映え草息吹が匂い濃い酸素の供給源を感じる。
この日会ったハイカー5,6人と今まで一番多かった。岡崎都心部から近く、山歩きグレードもっとも楽な部類にはいり、健康サプリメントを飲むより歩いた方がいいと思うが現実は決してそうはならない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する