記録ID: 6845642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
二百名山 位山と川上岳[道の駅モンデウスからピストン]
2024年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 9:48
距離 25.8km
登り 1,449m
下り 1,445m
16:06
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません 道はわかりやすく良く踏まれていて歩きやすい登山道でした |
その他周辺情報 | 臥龍の郷 900円 https://www.garyunosato.jp/ 広くてきれいな施設でした |
写真
撮影機器:
感想
5/25(土)は岐阜高山まで行き
二百名山の位山と川上岳に
登りに行ってきました
スタートは道の駅モンデウスです
リフトトップから位山までは
展望のない樹林帯が続きましたが
いい雰囲気の樹林帯で気持ちよく歩けました
位山周辺では展望地が3か所あって
それぞれに御嶽、乗鞍、白山がよく見えて
景色を楽しむことができました
位山からは川上岳までは
天空遊歩道と名のついた縦走路です
主だったピークが9か所あって
片道7キロのアップダウンのある道は
なかなか歩き応えがありました
天空遊歩道といっても
展望がずっとあるわけではなく
樹林帯メインの道でしたが
所々に展望があり景色は充分楽しめました
川上岳の山頂は開けていて
360度の景色が楽しめる絶景ポイント
広々していて景色もよくてのんびりできて
とてもいい所でした
ちなみに川上岳は「かおれだけ」と読むそうです
距離もあってアップダウンもあり
歩き応えがあって景色もよくて
今回も充実した山行になりよかったです
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する