記録ID: 6849532
全員に公開
ハイキング
東海
引佐湖周回
2024年05月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:44
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
天候 | 都田川ダムに車を停めました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 都田川ダム〜観音山 あまり整備されてないルートもありました。 観音山〜都田川ダム 整備されたルートでした。 Zenjinさんのレコを参考に歩きました。 |
写真
感想
Zenjinさんの記録を参考に引佐湖周回しました。
朝の涼しい時間に気持ちよく歩くことができました。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
おはようございます。
KFさんには物足りないルートだったのではないでしょうか。
登山口まで家から10分くらいで行けて整備された登山道なのでメインコースになってます。
観音山側が色々なルートがあるので探検するのも楽しいです。
お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
ものたりない?とんでもないです。近くにこんな良いコースがあるなんてうらやましいです。
私もいろんなルートがあると思いながら歩いてました。
葉の落ちた時期にまた歩きにきたいと思いました。
ありがとうございました。
林道から神社へ直登するとあるんですね、今度行ってみたいです。
水窪の針間野峠に「しばおり地蔵」がありますが、同じ語源なのかなぁ?🤔
コメントありがとうございます。
もちろん私も知りませんでした。
しばおり地蔵もしりません。
そういうのはdaisukeさんにおまかせします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する