記録ID: 6869635
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
まだ爽やか西上州の観音岩・黒滝山・富士浅間山
2024年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:07
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
焼山橋から焼山峠に至る道は荒れてますが要所にピンクテープが。あとはレコで。 |
写真
戻りました。118dはFFです。前乗ってた118iはFRでした。やっぱりカーブを曲がるときとかはFFっぽい感じ(お尻が軽い?)があります。新しいから画面とか機能とかはいいけど、早く320d帰ってこないかなぁ。
下仁田の町で安兵衛という洋食屋さんに入りました。今日はかつ丼と冷やし中華と醤油ラーメンしかできないんだって。かつ丼一択。すごいカツ。7,8mmくらいの厚みなんだけど、2枚も入ってるのよ。おいしかったけどおじさんは量が多い。これで800円は安い。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
筆記用具
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週は山に行けなかった。来週は仕事がある。土曜日が晴れる。行くしかない。群馬の文献ガイドもあと8つになった。まだそれほど暑くなってないから西上州に行っておこう。ということで観音岩に行ってきました。ついでになんもくトレッキングガイドの富士浅間山も。観音岩は写真だと怖そうに見えますが、階段とか鎖とかがちゃんとしてるので楽しく登れます。移動して焼山橋から富士浅間山はなかなかのハードコース。最後の急登は3つ目のピークだったこともあるけど、なかなか充実感ありました。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する