ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6871761
全員に公開
ハイキング
近畿

破竹を求めて暗峠へ(大原山)

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.8km
登り
579m
下り
578m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:50
合計
5:05
10:08
43
10:51
10:52
22
11:14
11:15
16
12:07
14
12:21
12:22
17
12:39
5
12:44
13:28
6
13:34
21
14:25
14:27
2
14:29
7
14:36
32
15:13
天候
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄奈良線・枚岡駅発着
コース状況/
危険箇所等
良く整備されています。
摂河泉コースから暗峠へ抜ける際に公園管理道、一般道を通るあたりは初めての人は間違いやすいかも知れませんので、標識を確認しながら歩いてください。
枚岡駅から約20分、豊浦橋です。
橋を渡って、国(酷?)道308号を横断して摂河泉コースを登ります。
2024年06月01日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 10:35
枚岡駅から約20分、豊浦橋です。
橋を渡って、国(酷?)道308号を横断して摂河泉コースを登ります。
桜広場ではウマノアシガタが咲き残っていました。
2024年06月01日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 10:37
桜広場ではウマノアシガタが咲き残っていました。
足元にテイカカズラの花びらが敷き詰められていたので、見上げると咲いていました。
2024年06月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 10:47
足元にテイカカズラの花びらが敷き詰められていたので、見上げると咲いていました。
アップ
2024年06月01日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 10:45
アップ
神津嶽
2024年06月01日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 10:48
神津嶽
大阪南部。ハルカスが霞んでいました。
2024年06月01日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 10:49
大阪南部。ハルカスが霞んでいました。
緑が濃くなりました。
2024年06月01日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 10:54
緑が濃くなりました。
摂河泉コースは歩き易い。
この先の有志の方が伐採した場所に真竹の破竹が出ていたので、ありがたく頂戴しました。
2024年06月01日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 11:19
摂河泉コースは歩き易い。
この先の有志の方が伐採した場所に真竹の破竹が出ていたので、ありがたく頂戴しました。
明和4年の銘がある柔和な表情の地蔵尊を祀る地蔵堂。
暗峠に行くにはここを直角に曲がります。直進すると慈光寺です。
2024年06月01日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 11:39
明和4年の銘がある柔和な表情の地蔵尊を祀る地蔵堂。
暗峠に行くにはここを直角に曲がります。直進すると慈光寺です。
???。石垣に咲いていました。
2024年06月01日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 11:48
???。石垣に咲いていました。
ヒメウツギだと思います。
2024年06月01日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 11:50
ヒメウツギだと思います。
ぼくらの広場でアザミが群生していました。
2024年06月01日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 12:19
ぼくらの広場でアザミが群生していました。
2024年06月01日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 12:20
2024年06月01日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 12:21
いつも昼食休憩する大原山
2024年06月01日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 13:27
いつも昼食休憩する大原山
楓の花
2024年06月01日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 13:28
楓の花
ぼくらの広場に咲くキリシマツツジ。もう終盤です。
2024年06月01日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 13:33
ぼくらの広場に咲くキリシマツツジ。もう終盤です。
少し霞んでいますが、金剛山
2024年06月01日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 13:35
少し霞んでいますが、金剛山
大阪方面。
中央の線に見えるのは近鉄奈良線。
2024年06月01日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
6/1 13:35
大阪方面。
中央の線に見えるのは近鉄奈良線。
岩の割れ目に根を通しているド根性楓。
2024年06月01日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 13:42
岩の割れ目に根を通しているド根性楓。
椎の大木の板根
2024年06月01日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 13:47
椎の大木の板根
エゴノキの花びらが笹に刺さっていました。
ikomaniyonさんのレコにも同じような写真がありました。エゴノキは最終盤でした。
2024年06月01日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 13:50
エゴノキの花びらが笹に刺さっていました。
ikomaniyonさんのレコにも同じような写真がありました。エゴノキは最終盤でした。
ぼくらの広場からなるかわ休憩所に降りてきました。
2024年06月01日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 13:54
ぼくらの広場からなるかわ休憩所に降りてきました。
豊浦橋手前の椛
2024年06月01日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/1 14:46
豊浦橋手前の椛
豊浦橋に戻ってきました。
2024年06月01日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 14:47
豊浦橋に戻ってきました。
枚岡神社
2024年06月01日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/1 15:10
枚岡神社
暗峠の農家で入手した破竹。10kg以上ありました。
一昨日、少し北に位置する飯盛山では全くなかったので、今年は諦めていましたが、電話するとあるというので飛んでいきました。
2024年06月01日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/1 12:49
暗峠の農家で入手した破竹。10kg以上ありました。
一昨日、少し北に位置する飯盛山では全くなかったので、今年は諦めていましたが、電話するとあるというので飛んでいきました。
小さいのは途中で収穫した真竹の破竹
2024年06月01日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/1 12:49
小さいのは途中で収穫した真竹の破竹

感想

今年は破竹を食べていないので、一縷の望みを抱いて生駒山系の大原山を目指しました。もう一つの目的はササユリです。

破竹は一昨日の飯盛山では全く無かったので、ほぼ諦めていました。枚岡駅で知り合いの農家に電話すると有るとの事でしたので、足取りも軽くなりました。
摂河泉コースの途中には真竹の破竹が沢山出ていて、それは有難く頂戴しました。
暗峠の農家では大きめの破竹を5本購入、1本サービスしてもらいました。
35Lのザックが満杯になり、重量は帰宅して測ったら12kgありました。
それを担いで大原山に登って、昼食を食べ、いつものように神津嶽コースを下山しました。
(帰宅途中、若江岩田駅で友人に破竹をお裾分けしました。)

この時期の花は少ないのですが、テイカカズラ、ヒメウツギ、エゴノキなどの花木が花を付けていましたが、もう終盤でした。

二上山や高御座山で咲いたというレコが挙がっていたので、期待していたササユリはまだ蕾が固かったです。咲くのは1週間以上先になるのではないでしょうか。

帰宅してから、破竹の掃除をして、先ずは茹でただけでワサビ醤油で頂きました。最高にうまい!!でした。
しばらくは煮物などで楽しめると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら