記録ID: 6873609
全員に公開
未入力
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳
2024年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:06
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 964m
- 下り
- 964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 8:06
距離 11.2km
登り 964m
下り 964m
7:40
8分
スタート地点
15:46
ゴール地点
夏休み山行を前に体力テストとトレーニングを兼ねて長めのコースをということで、近場の鈴鹿でもまだ未踏の雨乞岳とイブネ・クラシを目指した。できれば野鳥観察もいうことでNikonP950というコンデジながら83倍の望遠になるカメラを提げて行った。カッコウ、ツツドリ、キビタキ、オオルリ?、〇〇ガラ、アカショウビンなどたくさんの声が聞こえたのだけど、何とか見つけて写真が撮れたのはミソサザイだけだった。スタート時間も計画より遅れ、鳥を探しながらだったこともあるけど行動時間も計画より余分にかかってタイムオーバーになりイブネ・クラシは断念、年々体力低下は著しく、下山にも時間がかかるし何度か転倒もして体力テストは落第でした。鈴鹿、舐めてました。でも天気も良くて展望も良好、野鳥の声もたくさん聞こえて良い1日でした。
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する