記録ID: 6892385
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山(035)ツルアリドウシ三昧〜平安神宮神苑[無料公開]〜文博ギャラリートーク[松尾大社]
2024年06月07日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc55bb10babf2a46.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 419m
- 下り
- 421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:07
距離 6.0km
登り 419m
下り 421m
10:22
2分
スタート地点
14:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
百人一首039
源等 さんぎひとし
浅茅生の 小野の篠原 忍ぶれど あまりてなどか 人の恋しき
[意味]
浅茅の生えた小野の篠原、その「しの」のように貴方への思いを忍びこらえているけれど、忍びきれない。どうしてこんなに恋しいのだろう。
源等 さんぎひとし
浅茅生の 小野の篠原 忍ぶれど あまりてなどか 人の恋しき
[意味]
浅茅の生えた小野の篠原、その「しの」のように貴方への思いを忍びこらえているけれど、忍びきれない。どうしてこんなに恋しいのだろう。
百人一首041
壬生忠見 みぶのただみ
恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか
[意味]
私が恋をしているという評判は、早くも広まってしまった。誰にも知られないようにひそかに思いはじめたのだけれど。
壬生忠見 みぶのただみ
恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか
[意味]
私が恋をしているという評判は、早くも広まってしまった。誰にも知られないようにひそかに思いはじめたのだけれど。
百人一首043&三十六歌仙
藤原敦忠 ごんちゅうなごんあつただ
逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり
[意味]
貴方と逢って愛しあった後の心に比べれば、それ以前の物思いなど無かったようなものだ。
藤原敦忠 ごんちゅうなごんあつただ
逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり
[意味]
貴方と逢って愛しあった後の心に比べれば、それ以前の物思いなど無かったようなものだ。
百人一首067
周防内侍 すおうのないし
春の夜の 夢ばかりなる 手枕に かひなく立たむ 名こそをしけれ
[意味]
春の夜の儚い夢のような戯れの手枕をして頂いた為に、つまらなく立つ浮き名が口惜しく思われます。
周防内侍 すおうのないし
春の夜の 夢ばかりなる 手枕に かひなく立たむ 名こそをしけれ
[意味]
春の夜の儚い夢のような戯れの手枕をして頂いた為に、つまらなく立つ浮き名が口惜しく思われます。
百人一首078
源兼昌 みなもとのかねまさ
淡路島 通ふ千鳥の 鳴く声に いく夜寝覚めぬ 須磨の関守 [意味]
淡路島から飛び通う千鳥の鳴く声に、いったいいく夜を覚ましたことだろう、須磨の関守は。百人一首
源兼昌 みなもとのかねまさ
淡路島 通ふ千鳥の 鳴く声に いく夜寝覚めぬ 須磨の関守 [意味]
淡路島から飛び通う千鳥の鳴く声に、いったいいく夜を覚ましたことだろう、須磨の関守は。百人一首
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する