記録ID: 6895928
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日本の名峰、富士山!
2024年06月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:32
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 9:31
距離 9.2km
登り 1,403m
下り 1,407m
3:00
5分
スタート地点
12:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
感想
5合目の駐車場で前泊。
寝坊…予定より1時間遅い3時スタートです。
富士登山日和、寒くないし風もない!!
3000メートルから雪が現れ始めて、
8合目過ぎてから、滑りまくりのため、アイゼン着けました。
9.5合目以降、最後の急登は心が折れました😭
馬の背は雪ある方がズルズルしなくて登りやすいかも。
はい、日本最高峰富士山剣ヶ峰、登頂です!
1時間近くダラダラしてたら、雲が上がってきました。
お鉢巡りと宝永山を計画してましたが、雲もっときたらイヤなので、富士宮ルートピストンの楽チン計画に変更。
帰りの中央道は昼間のうちだったので混まずに、スーッと帰宅🚗
帰ってふじやまビールで祝杯🍻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する