ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6930043
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

初夏、蝉時雨の中禅寺湖周遊

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:29
距離
24.6km
登り
242m
下り
235m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
2:00
合計
11:00
6:15
14
スタート地点
6:29
6:29
6
6:48
6:49
7
6:56
6:57
5
7:02
7:10
2
7:12
7:13
27
7:40
7:40
47
8:27
8:28
15
8:59
9:01
7
9:08
9:09
3
9:12
9:12
18
9:30
9:31
41
10:12
11:00
30
11:30
11:33
63
12:36
12:36
27
13:03
13:04
78
14:22
15:00
0
14:29
14:29
26
14:55
14:55
22
15:38
15:43
24
16:07
16:08
8
16:22
16:22
22
16:44
ゴール地点
天候 概ね晴れ🌤️
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中禅寺湖中宮祠丸山駐車場🅿️(無料)を利用
コース状況/
危険箇所等
北岸(国道側)は整備されたフラットな遊歩道
南岸(山側)は菖蒲ヶ浜から阿瀬潟までが細かくアップダウンを繰り返し、所々狭く切れ落ちてる場所が有ります。
阿瀬潟から大尻口(華厳の滝方面)は林道や道路に沿った歩道の為、最後に足腰への負担が掛かります。
一周全長25kmの為、夏至の頃が明るいうちに余裕ある行動が出来ます。
冬季や春期は南岸(阿瀬潟から千手ヶ浜)は雪が凍結して通行はご遠慮くださいとの看板が有りました。
くれぐれも無理のない行動をお勧めします。
その他周辺情報 トイレは船の駅、二荒山神社、竜頭の滝、菖蒲ヶ浜、千手ヶ浜、立木観音前駐車場(遊覧船乗場前)、立木駐車場に有ります。
イタリア大使館別荘の公園のトイレは故障中で使えませんでした。
多くの駐車場🅿️は2024年度から有料化され、丸山や竜頭の滝は未だ無料です。
朝陽が眩しいです。
2
朝陽が眩しいです。
スタートして直ぐの有名な釣り場の石ザッカ
2024年06月15日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 6:24
スタートして直ぐの有名な釣り場の石ザッカ
13番岬
2024年06月15日 06:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 6:29
13番岬
カンシロギクでしょうか?
2024年06月15日 06:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 6:35
カンシロギクでしょうか?
クリン草はあちこちに咲いてます。
2024年06月15日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 6:52
クリン草はあちこちに咲いてます。
薄いピンク色
2024年06月15日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/15 6:52
薄いピンク色
キングサリ(金鎖、ゴールドチェーン)の様です。
2024年06月15日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/15 7:06
キングサリ(金鎖、ゴールドチェーン)の様です。
竜頭の滝 朝早いですが見物客はポツポツ居ました。
2024年06月15日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 7:07
竜頭の滝 朝早いですが見物客はポツポツ居ました。
オダマキ
2024年06月15日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/15 7:08
オダマキ
ハクサンイチゲの様な花も咲いてました。
2024年06月15日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 7:09
ハクサンイチゲの様な花も咲いてました。
これは園芸で石垣に咲いていた花ですが癒されますね
2024年06月15日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 7:10
これは園芸で石垣に咲いていた花ですが癒されますね
園芸種のミヤマオダマキの様です。
2024年06月15日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/15 7:10
園芸種のミヤマオダマキの様です。
樹間から中禅寺湖を望む
2024年06月15日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 7:30
樹間から中禅寺湖を望む
菖蒲ヶ浜付近
綺麗でした。
2024年06月15日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/15 7:52
菖蒲ヶ浜付近
綺麗でした。
朝のうちは雲が多めでしたが段々と晴れてきました🌤️
2024年06月15日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 8:08
朝のうちは雲が多めでしたが段々と晴れてきました🌤️
西側禁猟区でボートから釣りしている人が2人
漁協に連絡したら魚類に蓄積された放射能を調べるための調査だそうです。
パラダイスで釣りが出来る🎣とは羨ましい☹️調査です。
2024年06月15日 08:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 8:09
西側禁猟区でボートから釣りしている人が2人
漁協に連絡したら魚類に蓄積された放射能を調べるための調査だそうです。
パラダイスで釣りが出来る🎣とは羨ましい☹️調査です。
名も知らぬ白い花
2024年06月15日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 8:16
名も知らぬ白い花
千手ヶ浜はバスで来られたのか?
団体が散策してました。
2024年06月15日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/15 8:44
千手ヶ浜はバスで来られたのか?
団体が散策してました。
ここでもクリン草が満開
たくさんの方が写真撮影してました。
2024年06月15日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 8:57
ここでもクリン草が満開
たくさんの方が写真撮影してました。
これから始まる道標1
熊に齧られた跡が🐻
2024年06月15日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 8:59
これから始まる道標1
熊に齧られた跡が🐻
最高の天気☀️です。
2024年06月15日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/15 8:59
最高の天気☀️です。
不動堂 小ぶりですがしっかりとした屋根が設えて有ります。
2024年06月15日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:02
不動堂 小ぶりですがしっかりとした屋根が設えて有ります。
沢の流れが清々しいです。
2024年06月15日 09:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 9:07
沢の流れが清々しいです。
千手堂 コレは大きくて立派でした。
ここから先は本気のハイカーの領域でした。
2024年06月15日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:08
千手堂 コレは大きくて立派でした。
ここから先は本気のハイカーの領域でした。
道標2は無傷
2024年06月15日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:10
道標2は無傷
黒檜岳の道標は思いっきり齧られてました。
2024年06月15日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:11
黒檜岳の道標は思いっきり齧られてました。
緊急救助場所の道標むバキッと剥がれてました。
2024年06月15日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:18
緊急救助場所の道標むバキッと剥がれてました。
道標3もガジガジ
2024年06月15日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:29
道標3もガジガジ
苔も綺麗ですが梅雨入りが待ち遠しいでしょうね!
2024年06月15日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 9:36
苔も綺麗ですが梅雨入りが待ち遠しいでしょうね!
若芽がフサフサの苔絨毯に根付いてました。
2024年06月15日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 9:38
若芽がフサフサの苔絨毯に根付いてました。
道標4
ガジガジ、バキッ
2024年06月15日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:42
道標4
ガジガジ、バキッ
小さな沢に癒されます。🥹
2024年06月15日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 9:46
小さな沢に癒されます。🥹
緊急救助場所 D
2024年06月15日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:47
緊急救助場所 D
道標5も 傷ついてます。
2024年06月15日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 9:59
道標5も 傷ついてます。
良い森で 時々針葉樹の良い香りがします。🥹
2024年06月15日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 10:00
良い森で 時々針葉樹の良い香りがします。🥹
道標6は無傷
2024年06月15日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 10:13
道標6は無傷
銀竜草を時々見かけました。
2
銀竜草を時々見かけました。
2024年06月15日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 11:16
梵字岩岬を過ぎた先の浜辺にある巨岩
ここの日陰で昼食を摂りました。😋
とても癒されます。
2024年06月15日 10:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 10:18
梵字岩岬を過ぎた先の浜辺にある巨岩
ここの日陰で昼食を摂りました。😋
とても癒されます。
良い浜辺はカヌーの方達の憩いの場所にもなってました。
2024年06月15日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/15 10:20
良い浜辺はカヌーの方達の憩いの場所にもなってました。
ドローンを飛ばして撮影してましたよ!
2024年06月15日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 10:20
ドローンを飛ばして撮影してましたよ!
道標7 も無傷
2024年06月15日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 11:24
道標7 も無傷
いや〜最高です😃
2024年06月15日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/15 11:30
いや〜最高です😃
完璧👌😍
2024年06月15日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 11:31
完璧👌😍
翠の湖面がひっそりと佇み蝉時雨
2
翠の湖面がひっそりと佇み蝉時雨
道標8無傷
2024年06月15日 11:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 11:39
道標8無傷
道標9無傷
2024年06月15日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 11:52
道標9無傷
キノコ🍄 食べられるのか?
2024年06月15日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 12:03
キノコ🍄 食べられるのか?
500m間隔に配置されている様ですね!
道標10 無傷
2024年06月15日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 12:05
500m間隔に配置されている様ですね!
道標10 無傷
道標11 傷ついてます。
2024年06月15日 12:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 12:20
道標11 傷ついてます。
道標12無傷
2024年06月15日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 12:34
道標12無傷
松ヶ崎 ちょっと傷ついてます。
ここから東側が通常解禁エリア
2024年06月15日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 12:36
松ヶ崎 ちょっと傷ついてます。
ここから東側が通常解禁エリア
苔や草も太陽の陽を浴びて綺麗でした。
2024年06月15日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 12:44
苔や草も太陽の陽を浴びて綺麗でした。
道標13無傷
2024年06月15日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 12:47
道標13無傷
急に水場が有りました。
伏流水で冷たく美味しいお水でした😋💦
2024年06月15日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 12:50
急に水場が有りました。
伏流水で冷たく美味しいお水でした😋💦
道標14無傷
2024年06月15日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 13:01
道標14無傷
大日岬の大日如来像
かなり古そうです。🙏
2024年06月15日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 13:04
大日岬の大日如来像
かなり古そうです。🙏
とても良い天気☀️です
2024年06月15日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 13:05
とても良い天気☀️です
そよそよふく風が気持ちいい
2024年06月15日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 13:05
そよそよふく風が気持ちいい
無傷
2024年06月15日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 13:06
無傷
道標15傷ついてます。
2024年06月15日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 13:13
道標15傷ついてます。
エメラルドグリーンの湖面
2024年06月15日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 13:21
エメラルドグリーンの湖面
いや〜最高最高😃
2024年06月15日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 13:21
いや〜最高最高😃
道標16傷ついてます。
2024年06月15日 13:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 13:26
道標16傷ついてます。
やっと上野島まで来ました。
ここでコーヒーブレイク☕️
2024年06月15日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/15 13:31
やっと上野島まで来ました。
ここでコーヒーブレイク☕️
緊急救助場所N
傷ついてます。
2024年06月15日 14:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 14:04
緊急救助場所N
傷ついてます。
道標17 は無傷
2024年06月15日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 14:07
道標17 は無傷
道標18
コレが一番傷ついてました😅
熊🐻さん お気を沈めてくださいね
2024年06月15日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 14:21
道標18
コレが一番傷ついてました😅
熊🐻さん お気を沈めてくださいね
熊🐻の爪痕クッキリ
2024年06月15日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 14:21
熊🐻の爪痕クッキリ
クリン草 アップ
2024年06月15日 14:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 14:57
クリン草 アップ
フランス🇫🇷大使館別荘を過ぎて大尻の道際で
2024年06月15日 15:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 15:55
フランス🇫🇷大使館別荘を過ぎて大尻の道際で
あと少し
2024年06月15日 15:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 15:57
あと少し
G7サミットの名残
撮影スポットになっている様です。
2024年06月15日 15:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 15:58
G7サミットの名残
撮影スポットになっている様です。
タカネバラの大輪
2024年06月15日 16:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 16:01
タカネバラの大輪
なんだっけな〜
看板付いていたんだけれど?
2024年06月15日 16:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 16:02
なんだっけな〜
看板付いていたんだけれど?
園芸種
2024年06月15日 16:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/15 16:11
園芸種
こっちも
2024年06月15日 16:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/15 16:11
こっちも
戻って来ました。
有名な釣り場「ダルマ石🪨」
フライフィッシャー🎣頑張っています。
2024年06月15日 16:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/15 16:40
戻って来ました。
有名な釣り場「ダルマ石🪨」
フライフィッシャー🎣頑張っています。
帰りの東北道の夕焼け🌆
2
帰りの東北道の夕焼け🌆
あー今日も良い一日でした。
3
あー今日も良い一日でした。

感想

毎年この時期は中禅寺湖にフライフィッシング🎣に通います。
今年もGW前半、5月中旬、下旬の3回延6日とても良い釣りの記憶が残りました。😆
時期が終わると心残りで寂しい感じ😞がします。
釣りは東側だけで西側は未知の領域、きっとパラダイスがあるんだろう!
では一周25kmを今この時歩いてみようと思い出掛けて来ました。
登山🥾とは違い高低差は少ないですがしっかり25km、久々の距離感に胸が高鳴ります。
事前の天気予報では雨マーク☂️が付いてますが今年の梅雨入りはだいぶ遅れている様で良い天気になりました❗️☀️
いつも釣りの時利用する丸山駐車場🅿️からスタート どれ位で回って来れるかな?
反時計周りを選んだのは西側禁猟区を早く見たいから
陽光を浴びるにもこちら側良いと思いますよ!
湖岸沿いの遊歩道を歩き竜頭の滝を見て菖蒲ヶ浜、千手ヶ浜へ、いいわ〜いいわ〜
蝉時雨とエメラルドグリーンの湖面、豊かな森、心地良い風、時々薫る針葉樹の香り
来て 見て 感じて 歩いて最高最高😃😃😃
距離が有るので意して歩いて欲しいトレイルでした。
日光結構 中禅寺湖最高です。
さて次歩くのはアソコかなぁ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

こんにちは、hide0612さん。

中禅寺湖周回、お疲れ様でした。中禅寺湖一周、結構キツイですよね。自分も一ヶ月に歌ヶ浜から歩いたけど、龍頭の滝でギブアップでした。

昨日の中禅寺湖は凄く綺麗でしたね。クリンソウもこれでもか、と言うぐらいの咲っぷり、いい時期に周回出来て本当に良かったですね。
2024/6/16 8:40
いいねいいね
1
dotekabotyaさんおはようございます😃そしてコメントありがとうございます。
ここ最近中禅寺湖に通っているのですね!
プロフィールを見ると宇都宮在住で年齢も大先輩ですね!よろしくお願いします🥺
中禅寺湖界隈の踏破図があと少しで埋まりますね!
私は若い頃から釣りが好きで特に中禅寺湖は私の聖地巡礼になってます。
子供達が小さい頃、夢中になり過ぎて釣り禁止令が発令された時期も過ぎ、今は5月から6月のエゾハルゼミが鳴く頃訪問しています。
いつ行っても奥日光は最高です。
釣り禁止となった時は山登りに転向してボチボチやってきましたがここ最近は活発に活動してます。😄
今の時期は所々の山でもエゾハルゼミが鳴き出しそれを過ぎるとコエゾゼミが「ジーーー〜」と単調で連続した鳴き声も心癒されています。(鳴き声は聞いた事あったけれどつい最近釣り友達にコエゾゼミの存在を教えていただきました。)
dotekabotyaさんお身体の具合が芳しくない様ですね!人生長いですからご自愛の上、沢山の山々に登ってください。
今後ともよろしくお願いします🙇
2024/6/16 9:06
いいねいいね
1
hide0612さん、またまた失礼します。

自分も釣りは好きで、毎週の様に行ってました。フライ、ルアー、餌釣り、海釣りと一通りやりした。フライは難しくて諦めました。湯の湖や湯川は良く行きました。湯の湖も昔は餌釣りが出来て面白かったです、今は山だけで暫く釣りは行っていないけどね。

バイクも好きで、高校生の時からずっと乗っていました。マックゥイーンの大脱走のバイクスタントに憧れて、オフロードバイクにしか乗った事が無いけどね。

栃木県民が言うのも何だけど、素晴らしい所は沢山あるので、又のお越しをお待ちしておりましす。
2024/6/16 9:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら