緑岳〜白雲岳〜三笠新道
- GPS
- 08:26
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:25
天候 | THE DAY |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
土曜日は天気が良さそうだ。
ゼブラにはちょっと早いと思っていたのですが、今年は雪解けも早いようなので三笠新道とセットで緑岳から周回することにしました。前日登山口の高原温泉で車中泊、誰もおらずまだ時期も早いしねと思ってたのですが、朝になって続々と車がやってきました。早めの4時過ぎに一番手で入山、まずは緑岳に向かって進みます。
ゆっくり登っていたのですが、なかなか後続の登山者が見えず、皆さん三笠新道から回られるのですね。スタートして1時間ほどで花畑に到着、素晴らしい青空と遠くに広がる雲海!花畑は大半はまだ雪の下ですが、シャクナゲをはじめ、コザクラやツガザクラなどポツポツと咲いていました。
緑岳に到着、旭岳方面に少し雲がかかっているようですが、すぐに流れていくでしょう。数枚写真を取って小泉岳経由で白雲岳に向かいます。あ、今回赤岳はスルーで。白雲分岐からは風も弱まり暑くなってきました。山頂手前はまだ雪が残っているので右側から雪渓を利用して登ります。
8時過ぎ白雲岳山頂に到着!雲も取れて最高のゼブラが目の前に広がってます。やはり今年は雪解け早いのでしょうか?まさに今が見頃です。山頂からの景色はゼブラだけではありません。これから進む高根ケ原の奥には忠別岳、トムラウシ山、十勝連峰などなど大雪山系の広大さを再認識させられます。
軽食を取って白雲岳を後にして避難小屋へ。テン場は全面土が出ていましたね、ウェルカム状態でした。熊さん次第ですが、今年はテン泊したいなと。ここから高根ケ原を歩きます。ところどころ雪渓はあるのですが概ね夏道、ウルップソウの蕾もありました。んで、今日のメインイベントの三笠新道の下りです。噂通りの急勾配でしたが、雪もザクザクできっちりステップ踏めたので軽アイゼンでなんとかなりました。最後に沼を巡って無事下山、広大な駐車場は満車状態でした。お初の三笠新道、最高の天気と景色を堪能した一日となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する