ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6960574
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

多峯主山 花パトロール コクラン咲き始めたけど。。。

2024年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:04
距離
5.2km
登り
192m
下り
193m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:00
合計
2:04
10:24
2
スタート地点
10:26
10:26
10
10:36
10:36
8
10:44
10:44
27
11:11
11:11
73
12:24
12:24
4
12:28
ゴール地点
天候 くもり〜小雨
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ちびは東飯能駅で拾ってもらいました、🚃10:11着
コース状況/
危険箇所等
《リス君情報》
いつものワンコリス君 一匹
昔いた登山口のリス君はしばらく前から見当たらない😿
代わりに森のくまさん 一匹
その他周辺情報 ランチ突入:Femy(フェミー)発酵のOH!!!内 食べログ👇
https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11053278/
<本日の花>
ようやく咲き出したけど。(k)
13
<本日の花>
ようやく咲き出したけど。(k)
見れば見るほど、不思議ちゃん😹(k)
背景ブロックして接写👀(a)
11
見れば見るほど、不思議ちゃん😹(k)
背景ブロックして接写👀(a)
多くの株の花がしょんぼり。(k)
6
多くの株の花がしょんぼり。(k)
各ポイントそれなりに出てはいるのですが…😿
急に暑くなっちゃったせい?!(a)
4
各ポイントそれなりに出てはいるのですが…😿
急に暑くなっちゃったせい?!(a)
能仁寺から多峯主山パトロール(k)
日曜コラボもお久ですっ😻(a)
2024年06月23日 10:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/23 10:25
能仁寺から多峯主山パトロール(k)
日曜コラボもお久ですっ😻(a)
トンボちゃん終盤。(k)
思ったより少なかったよねぇ😿(a)
2024年06月23日 10:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/23 10:28
トンボちゃん終盤。(k)
思ったより少なかったよねぇ😿(a)
ハエドクちゃん。(k)
よくピント合いますね😲ハナっから諦めてます😅(a)
2024年06月23日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 10:30
ハエドクちゃん。(k)
よくピント合いますね😲ハナっから諦めてます😅(a)
ここのリス君、ずーっと居ないのよ😿
代わりにくまさんにご挨拶(a)
2024年06月23日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/23 10:36
ここのリス君、ずーっと居ないのよ😿
代わりにくまさんにご挨拶(a)
何か見つけましたか!(a)
2024年06月23日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/23 10:46
何か見つけましたか!(a)
バイカツツジ残ってた。(k)
ここにも、あったんですね😹(a)
2024年06月23日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/23 10:39
バイカツツジ残ってた。(k)
ここにも、あったんですね😹(a)
オカトラちゃん。(k)
🐯に翼を〜(a)
2024年06月23日 10:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/23 10:41
オカトラちゃん。(k)
🐯に翼を〜(a)
ムラサキシキブの花?(k)
そのようですよ💜
宇治でもお会いしました、光る君〜(ドラマ繋がりかい🤣a)
2024年06月23日 10:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/23 10:42
ムラサキシキブの花?(k)
そのようですよ💜
宇治でもお会いしました、光る君〜(ドラマ繋がりかい🤣a)
さんちょなう💃
日曜なのにほぼ貸切🤩アンビリバボー(a)
2024年06月23日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/23 10:50
さんちょなう💃
日曜なのにほぼ貸切🤩アンビリバボー(a)
天覧山独占だ。(k)
柱に捉まってませんよ💨(a)
2024年06月23日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/23 10:50
天覧山独占だ。(k)
柱に捉まってませんよ💨(a)
ここにも居たバイカちゃん😻
玉ボケキタ――(゜∀゜)――!!(a)
2024年06月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/23 10:52
ここにも居たバイカちゃん😻
玉ボケキタ――(゜∀゜)――!!(a)
天覧山を下って。(k)
2024年06月23日 10:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 10:45
天覧山を下って。(k)
ジャノヒゲ。(k)
2024年06月23日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 10:46
ジャノヒゲ。(k)
谷津田でチダケサシ。(k)
もう、そんな季節。(a)
2024年06月23日 10:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/23 10:54
谷津田でチダケサシ。(k)
もう、そんな季節。(a)
ギボちゃんの蕾。(k)
2024年06月23日 10:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 10:54
ギボちゃんの蕾。(k)
花が咲き始めた。(k)
ヤブコウジはいっぱいありました〜(a)
2024年06月23日 10:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/23 10:59
花が咲き始めた。(k)
ヤブコウジはいっぱいありました〜(a)
ツルちゃんも発見。(k)
前より少なかったけど😿(a)
2024年06月23日 11:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
6/23 11:01
ツルちゃんも発見。(k)
前より少なかったけど😿(a)
咲き終わったバイカが沢山落ちてたので…(a)
2024年06月23日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/23 11:06
咲き終わったバイカが沢山落ちてたので…(a)
見上げたら…ここにも😻(a)
2024年06月23日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/23 11:06
見上げたら…ここにも😻(a)
ハグマちゃんも順調。(k)
2024年06月23日 11:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 11:36
ハグマちゃんも順調。(k)
一周しました。おや、また降ってきそうだから
ランチ会場に急ぎましょう〜💨(a)
2024年06月23日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/23 12:00
一周しました。おや、また降ってきそうだから
ランチ会場に急ぎましょう〜💨(a)
ここでお昼してゴール。(k)
えへへ初突入✨で、ございます😹(a)
2024年06月23日 12:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 12:27
ここでお昼してゴール。(k)
えへへ初突入✨で、ございます😹(a)
くぼやんさんから昨日の遠征土産を拝領〜😻
これまた結構なお品でございます🗻(a)
2024年06月23日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
6/23 12:41
くぼやんさんから昨日の遠征土産を拝領〜😻
これまた結構なお品でございます🗻(a)
美味しく頂きながら山の話も色々と。
この夏の作戦や、この先行きたいあーんな山、こんな山
ってまた、降ってきちゃった💦止んでる間だけ、歩いてました
ラッキー🎵(a)
2024年06月23日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
6/23 13:01
美味しく頂きながら山の話も色々と。
この夏の作戦や、この先行きたいあーんな山、こんな山
ってまた、降ってきちゃった💦止んでる間だけ、歩いてました
ラッキー🎵(a)

感想

多峯主山周辺の花パトロールです。2週間連続で行きましたが、先週つぼみがいっぱいあった株がどうなったか。なんと、大半のつぼみが残念な状態になってました。高温障害なのでしょうかね。それでもいくつか咲いている花があってよかった。

メンバーはリス君小隊のアンディさんです。土日はなかなか都合がつかない中、久しぶりのコラボです。ざっと周辺を回って、発酵のレストランFemyでお昼。食べていたら雨が再び降ってきた。天気予報では雨でしたが、運良くパトロールするときは雨が止んでいて助かりました。今回もお土産いただいちゃって、アンディさんありがとうございました。またパトロールしましょう。

今週来週と日月連休をゲットしています🎵でもねぇ…梅雨入りしちゃったし。
天気も定まらないしお泊り遠征にするのもなぁ(近江の鏡山にはすごーく行きたいが😅)
奥多摩の宿に前乗りして多摩100里100の残りを集めるのもありなんでしょうけど。この辺は秋まで封印かなぁ🤔
そんな折、くぼ🐱センセから「今度の日曜日、天覧多峯主の🌼パトどうでしょう🎵」と、お声がかかりました〜\(^o^)/ここのところ目をかけているあ〜んな花、こんな花があるのだとか。
渡りに船🎵と、いつもの東飯能駅にはせ参じ…といっても、センセも昨日遠出してたので、今日はゆっくりスタート😝雨の止み間にちゃちゃっとGo🐾💨

目当ての🌼はほぼすべて見つけました🎵が、なぜか雲霧仁左衛門どのだけはお目にかかれず😿うーん、残念だのぉ😭それに、メインの黒ちゃんは、せっかく花芽が出たというのに何だか元気がなーい😱急に暑い日があったからでしょうか…これも実に残念でした😿ちび的には、今まで見つけられなかったこのエリアのバイカの姫を沢山見れたのが、嬉しかったです😽
仕上げに発酵OH!!!の薪焼きレストランでごちそうになりました😹
🗻遠征のお土産も頂きありがとございます🎁ちびからも、長野と京都のお土産をお渡ししました🎵YY姐さんとコラボの時、休憩timeにどうぞ〜🍬☕

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら