記録ID: 6969326
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山★★★★3.5
2024年06月27日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 850m
- 下り
- 862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:05
距離 6.1km
登り 850m
下り 862m
12:38
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場が多くゴツゴツしてましたが、そこまで距離は長くなく道も整備されていて登りやすかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はこないだ行けなかった、瑞牆山に行きました!
瑞牆山は、初めは、樹林体で山の中に入っていきましたが、途中から小さい岩がゴツゴツとあり、登るのが大変でした。
さらに、頂上付近は鎖場もあり、アスレチックのようでした。
登山道はしっかり整備されており、登りやすい山でした。
富士見平小屋のトイレも有料ですが、利用することができ安心でした。
湧水もあり、お水はおいしかったです。
頂上は狭かったですが、周りの山がよく見えました。
こないだ登った金峰山から見た、瑞牆山に登れたことを嬉しく思います。
また、瑞牆山から、金峰山を見れてよかったです。
曇りだったため、富士山は見ることができませんでした
が、雲がとてもきれいでした。
天井
山バッチも瑞牆山とこの間登った金峰山のバッチを富士見平小屋で手に入れられたのでよかったです。
ちなみにお値段は500円でした。
帰りは湯めみの丘の温泉に入りました。
とても気持ちよかったです。
500円で入れたのでよかったです。
時間に余裕があったので、すぐ高速には乗らず、食事処を探しに山梨の街をドライブしました。
そこで見つけた食堂でおいしいご飯を食べました。よかったです。
次の登山も楽しみだー😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する