ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6969918
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

三坂山

2024年06月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
14.4km
登り
788m
下り
633m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:15
合計
3:37
8:30
60
スタート地点
9:30
9:31
48
10:19
10:20
11
10:31
10:31
15
10:46
10:52
9
11:01
11:07
31
11:38
11:39
28
12:07
12:07
0
12:07
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
湯原方面からの戻りに真庭市コミュニティバス、まにわくん、200円
コース状況/
危険箇所等
久世側はアクセスが長く、一部で笹が胸の高さまで茂っているところもある。
大山道から離れて山頂へのルートは急坂。
湯原側は峠付近を過ぎれば林道歩きで快適だが、橋が崩落しており、ここの通過が厄介。
その他周辺情報 真庭市久世のコンビニ、各種店舗。
湯原側禾津辺りはあまり店がない。
湯原温泉、足温泉、真賀温泉が使えそう。
JR姫新線久世駅から出発。
小雨です。
2024年06月28日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 8:26
JR姫新線久世駅から出発。
小雨です。
駅東の倉吉踏切を越えます。
鳥取の倉吉を意味しているのでしょうか。
2024年06月28日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/28 8:33
駅東の倉吉踏切を越えます。
鳥取の倉吉を意味しているのでしょうか。
主要地方道久世中和線旧道から分岐します。
2024年06月28日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 8:54
主要地方道久世中和線旧道から分岐します。
三坂上の集落を抜け進んでいくと、舗装が終わっていよいよ山の様相になります。
2024年06月28日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/28 9:12
三坂上の集落を抜け進んでいくと、舗装が終わっていよいよ山の様相になります。
穏やかな林道、緩やかな傾斜で安心していたら、右に大山みちが曲がりました。
2024年06月28日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 9:30
穏やかな林道、緩やかな傾斜で安心していたら、右に大山みちが曲がりました。
杉林の中を登ります。
2024年06月28日 09:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 9:31
杉林の中を登ります。
写真右手から上がって来て、左手へ曲がって行きます。
さっきまで歩いていた林道のようです。
2024年06月28日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 9:36
写真右手から上がって来て、左手へ曲がって行きます。
さっきまで歩いていた林道のようです。
さらに右手に向かいます。
地形図では左の林道も後で合流してくるようです。
2024年06月28日 09:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 9:39
さらに右手に向かいます。
地形図では左の林道も後で合流してくるようです。
部分的に笹や倒木がうるさく感じます。
2024年06月28日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 10:00
部分的に笹や倒木がうるさく感じます。
2024年06月28日 10:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 10:05
展望地との看板を見て寄り道しましたが、木が多く、空は白くて眺望は全くありません。
2024年06月28日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 10:20
展望地との看板を見て寄り道しましたが、木が多く、空は白くて眺望は全くありません。
2024年06月28日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 10:31
十石茶屋跡の看板。
三坂峠へ行く予定でしたが、三坂山の看板が目に入ると、すぐ登りたくなってしまいました。
2024年06月28日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/28 10:31
十石茶屋跡の看板。
三坂峠へ行く予定でしたが、三坂山の看板が目に入ると、すぐ登りたくなってしまいました。
急登、足元は安定していました。
2024年06月28日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 10:41
急登、足元は安定していました。
三坂山山頂、902.5m
雲の中で眺望全くなし。
2024年06月28日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/28 10:46
三坂山山頂、902.5m
雲の中で眺望全くなし。
三坂峠まで下りました。
急坂で滑りやすくなかなか大変でした。
2024年06月28日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 11:02
三坂峠まで下りました。
急坂で滑りやすくなかなか大変でした。
峠の北東100mほどの地点。
写真奥から出てきて分岐に迷いました。
右下は山生、左は三坂峠、奥へ30mほど戻った分岐を湯原方向へ下りました。
2024年06月28日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 11:09
峠の北東100mほどの地点。
写真奥から出てきて分岐に迷いました。
右下は山生、左は三坂峠、奥へ30mほど戻った分岐を湯原方向へ下りました。
鎌地蔵、道は合っています。
2024年06月28日 11:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 11:14
鎌地蔵、道は合っています。
2024年06月28日 11:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 11:19
橋が崩壊していました。
迂回路の設定もなく、写真左手から沢に下って渡りました。
2024年06月28日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/28 11:31
橋が崩壊していました。
迂回路の設定もなく、写真左手から沢に下って渡りました。
無事に下ってきました。
2024年06月28日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/28 11:42
無事に下ってきました。
少し歩いてから振り返りますが、山はガスの中。
2024年06月28日 11:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/28 11:58
少し歩いてから振り返りますが、山はガスの中。
帰りはコミュニティバス、まにわくん。
2024年06月28日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6/28 12:07
帰りはコミュニティバス、まにわくん。
バス待ちの間に湯原温泉スポーツ公園の壁を見てきました。
これは無理です。
2024年06月28日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
6/28 12:18
バス待ちの間に湯原温泉スポーツ公園の壁を見てきました。
これは無理です。

装備

個人装備
UL傘 帽子 雨具上下 Tシャツ 長袖アンダー薄 トレッキングパンツ薄 下アンダー薄 トレッキングソックス ローカット登山靴 ザック6l スポーツドリンク500ml 予備電池 ヘッデン 救急用品 ストック 水500ml パン

感想

大山は好んで何度か登っており、大山に通じる大山みちも何度か目にしていましたが、なかなか歩く機会はありませんでした。
穏やかな林道歩きが長いものと誤解し、雨の日登山に取っておいていたところ、せっかくの代休が雨になり、三坂山の出番になりました。
山ならピストンでも許容しますが、道歩き、峠越えなら向こう側へ抜けたいと思い、帰りのコミュニティバスを調べ、久世から湯原へ北上することにしました。

久世駅から北東方向の三坂地区へ向かいます。
地図を見ておけば迷うところはなさそうです。
三坂上の集落を過ぎると林道になり、そのうち舗装もなくなります。
林道歩きで古道っぽさも感じていましたが、時々やや険しい林の中を通過し、実はこれが本当の姿なのだろうとも思いました。
幅があり平坦な場所や、割りに多い切り通しは、後の時代の改良、林業の為かと感じます。
何度か分岐があるので、指導標を見落とさないようにしました。
林道だけでも上り詰められそうですが、大山みちとしては、林道途中から右に折れるところ、分岐を右に行くところは気にした方が良さそうです。

三坂山登山も予定にあり、十石茶屋跡に至ってここから登ることにしました。
かなりの急登でしたが、足元の湿りがちょうど良く、滑ることなく登れました。
頂上はガスで眺望がなく、雨足も強まり、早々に下山します。
三坂峠方面もかなり急坂で、土質は悪く、苔の付いた岩に落葉でかなり難儀しました。

三坂峠から湯原に下りかけると、地形図にない分岐などがあり、少し戸惑います。
GPSを確認すれば問題はありません。
下り始めは道に水が流れ、掘れていたり、石が転がってやや歩きにくく、だんだんとよくなります。
林道になってからは車でも走れそうですが、倒木があったりします。
いよいよ下り切るかというところで、橋が落ちて道が切れていました。
ここは迂回ルートの設定がなく、自力でルートを決めないといけません。
下り方向左手の沢に降り、適当に渡りましたが、水量によってうまく行くとは限りません。
薄い藪でも道のない場所を抜けていくのは大変でした。

やはり雨天の山行はそれなりに覚悟が必要ですね。
無事の帰宅に満足でしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら